トップページ > ロボットゲー > 2024年04月26日 > mAhJU7770

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/816 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100100000000000011110007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ 0fcf-TOix [2001:ce8:110:e1f2:*])
それも名無しだ (ワッチョイ 0ffd-TOix [2001:ce8:110:e1f2:*])
スパロボ図鑑 4050冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 4050冊目
474 :それも名無しだ (ワッチョイ 0fcf-TOix [2001:ce8:110:e1f2:*])[sage]:2024/04/26(金) 00:10:14.52 ID:mAhJU7770
【SDガンダム】
割とGWXモチーフは揃うが過去作キャラのパワーアップもあるので全員新キャラでというのはないと思う

【超SD戦国伝武神輝羅鋼】
主人公の天零がウイングゼロで
それに一体化してる師匠で前作主人公のパワーアップ形態新號斗丸がゴッド、
一応ライバルキャラの武羅星が仲間になった新凰がガンダムXでGWX揃ってる

【爆王頑駄無】武者◯伝
その名の通りモチーフはゴッドガンダムな號斗丸がパワーアップした姿で
V2とDXとガオガイガーとラーメンが混じっており、ウイング以外は制覇している

【スダ・ドアカの守護騎士団】鎧闘神戦記
ちょっとカッズザルト界に行ってて来れないスペドラによって代わりにスダ・ドアカを守るために結成された救世の騎士たち
前作及び今作主人公の太陽騎士ゴッドと神聖騎士ウイング、スペドラの導きをもたらすために未来の世界から連れてこられた啓示騎士エックス、あとなんかいる武者真悪参で構成されている
スパロボ図鑑 4050冊目
486 :それも名無しだ (ワッチョイ 0fcf-TOix [2001:ce8:110:e1f2:*])[sage]:2024/04/26(金) 01:12:23.32 ID:mAhJU7770
>>484
そのバトンタッチしようと上げた腕、はたかれてない?
スパロボ図鑑 4050冊目
491 :それも名無しだ (ワッチョイ 0fcf-TOix [2001:ce8:110:e1f2:*])[sage]:2024/04/26(金) 04:43:07.74 ID:mAhJU7770
>>490
リリーナ「えっ、ヒイロとお兄様が…?」
https://i.imgur.com/y0seBVZ.jpeg
スパロボ図鑑 4050冊目
570 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ffd-TOix [2001:ce8:110:e1f2:*])[sage]:2024/04/26(金) 17:34:46.35 ID:mAhJU7770
>>539
【ジュウオウキング】動物戦隊ジュウオウジャー
獣王+キングでダブル王な1号ロボ

【王様戦隊キングオージャーVSキョウリュウジャー】
本日公開のVS二本立ての二本目
ネタバレは避けるけどとりあえずキングオージャーのキョウリュウジャーコラボ回でキングの出番に不満のある人は見て損はないと思う
VSドンブラ?出てくるのがドンブラザーズだよ?

>>569
カツオ「グスン…酷いや父さん…」
スパロボ図鑑 4050冊目
585 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ffd-TOix [2001:ce8:110:e1f2:*])[sage]:2024/04/26(金) 18:36:13.99 ID:mAhJU7770
【仮面ライダー】
多分半分ぐらい例外だけどベルトを攻撃されたらヤバイのは多い

【2号用タイフーン】仮面ライダー
風車を保護するシャッターが付いたが変身時は全開なので気をつけなければならないことには変わらない
空いてた方が戦闘中エネルギー回復できるからね

【サイクロード】仮面ライダースーパー1
戦闘時は完全に原子炉をエネルギー源としており、その起動のために風車を回す必要があるので変身する時だけシャッターが空く仕様
スパロボ図鑑 4050冊目
603 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ffd-TOix [2001:ce8:110:e1f2:*])[sage]:2024/04/26(金) 19:53:09.36 ID:mAhJU7770
>>599
昔してた格好に似たシルエットしてて
やはりどっか行ったのがもう一人いるのでそいつ鍛えてる気もする

【輝け!ラーメンマン】闘将!拉麺男
サビのところでなんかの塔にカチコミかけて橋の上で戦ってすぐ出ていき別の場所にカチコミかけるシュールな図が描かれており、
完璧の山に行ったけどすぐ踵を返して去っていくのがこれのオマージュ説が囁かれている
スパロボ図鑑 4050冊目
605 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ffd-TOix [2001:ce8:110:e1f2:*])[sage]:2024/04/26(金) 20:01:16.63 ID:mAhJU7770
【ウルトラセパレーション】甦れ!ウルトラマン
5体の実態のある分身する技で
ゼットンに負けたのとその後の科特隊の快進撃で陥ったスランプから抜け出したウルトラマンがゼットン星人が操り、日本各地で暴れる怪獣たちに対処するために披露した新技
なお、分身した後に怪獣たちと戦ってる映像はTV本編の物を使ってるので分身たちは普通に怪獣たちと戦えるぐらいの強さ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。