- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1360
439 :それも名無しだ (ワッチョイ d684-hp+j)[sage]:2020/09/27(日) 12:05:33.02 ID:dKMU1cF60 - >>435
射角の制限がないと方向がわからなくなるぞ エスコンみたいにちゃんとした計器つけろって話でもあるが、初心者バイバイが加速する
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1360
463 :それも名無しだ (ワッチョイ d684-hp+j)[sage]:2020/09/27(日) 12:41:11.33 ID:dKMU1cF60 - >>458
運営の想定した戦い方なんて所詮机上の空論に過ぎない
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1360
468 :それも名無しだ (ワッチョイ d684-hp+j)[sage]:2020/09/27(日) 12:47:34.62 ID:dKMU1cF60 - >>464
大型砲弾でもないのに強よろけとか違和感しかない 付けるなら貫通じゃね
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1360
483 :それも名無しだ (ワッチョイ d684-hp+j)[sage]:2020/09/27(日) 12:55:08.59 ID:dKMU1cF60 - 運営からしたら常に最強の機体をリリースする必要がない
その週の売上は落ちるかもしれないがどうせ次週には別のガチャになるし
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1360
849 :それも名無しだ (ワッチョイ d684-hp+j)[sage]:2020/09/27(日) 18:48:18.91 ID:dKMU1cF60 - そもそも原作じゃだいたい何当たっても死ぬハードコアモードだからな
その代わり弾薬は有限
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1360
856 :それも名無しだ (ワッチョイ d684-hp+j)[sage]:2020/09/27(日) 18:51:24.90 ID:dKMU1cF60 - >>850
それは無理だ 量タンは上がってくるケルゲレンを攻撃するためにキャノンを使ってはいけない縛りがある
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1360
862 :それも名無しだ (ワッチョイ d684-hp+j)[sage]:2020/09/27(日) 18:54:22.65 ID:dKMU1cF60 - >>857
じゃあカスマでレート下がるようにするわってなるぞ 上がれってことは下がる覚悟もあるってことだよな そして皆当然好きな機体出でるで
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1360
867 :それも名無しだ (ワッチョイ d684-hp+j)[sage]:2020/09/27(日) 19:00:45.97 ID:dKMU1cF60 - >>860
あいつらがやってたのバトオペじゃなくて絆だから仕方がない
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1360
967 :それも名無しだ (ワッチョイ d684-hp+j)[sage]:2020/09/27(日) 21:21:50.00 ID:dKMU1cF60 - >>956
アイザックさんがおるではないか あの頭で地上はちょっと無理があるが 圭)ではない
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1360
984 :それも名無しだ (ワッチョイ d684-hp+j)[sage]:2020/09/27(日) 21:28:51.31 ID:dKMU1cF60 - >>975
流石に自由に塗れるゲームでそういうこというのはどうかと 迷彩塗装とかギリースーツとかは先人の知恵、兵器として使わないほうが無作法というもの
|