- スパロボ図鑑 3717冊目
68 :それも名無しだ (ワッチョイ d3e6-+J6I)[sage]:2020/09/27(日) 00:00:02.22 ID:+Qs066uG0 - 【安藤正樹】スパロボOGシリーズ
聖号はランドール=ザン=ゼノサキス まあ方向音痴のマサキ君です 彼の場合は生来の方向音痴もあるのだが……マサキのプラーナが強過ぎてサイバスターのナビが度々ぶっ壊れるという本人にはどうしようもない要因も背負っている 戦闘考慮した強度のサイフラッシュやコスモノヴァが度々壊れてしまうのを考えるとナビが壊れるのにも納得が、いくかボケェ!! 序盤から居て欲しいと何度思ったことか
|
- スパロボ図鑑 3717冊目
76 :それも名無しだ (ワッチョイ d3e6-+J6I)[sage]:2020/09/27(日) 00:09:15.85 ID:+Qs066uG0 - >>73
あいつら口に工具咥えて整備するから色々限界があるんや……
|
- スパロボ図鑑 3717冊目
84 :それも名無しだ (ワッチョイ d3e6-+J6I)[sage]:2020/09/27(日) 00:45:34.24 ID:+Qs066uG0 - あそこはマジでダンジョンだから、冒険者を尊敬できるようになるわ。パステルは除く
【パステル・G・キング】フォーチュンクエスト 詩人にしてマッパーの少女 冒険を文章化して連載を持ちPTの活動資金の足しにしている。零細冒険者PTなのでこの収入が生命線だったり 冒険者としての戦力にはカウントできずミソッカス扱いでおk ショートソードはまともに扱えずクロスボウを撃てば明後日の方向orFF。詩人らしく魅力高めて呪歌で魅了やバフも出来ないしマッピングさせれば方向音痴の為に使えない地図となる
|
- スパロボ図鑑 3717冊目
88 :それも名無しだ (ワッチョイ d3e6-+J6I)[sage]:2020/09/27(日) 01:04:38.36 ID:+Qs066uG0 - >>86
夢を持っていた頃のマサキが懐かしいね 【魔装機神シリーズ】 OG本編とは違うのはバランス型のマサキがクッソ強い点であろうか。基本的に敵は側面or背面から攻撃しようとしてくるので被弾率は高く攻防回避が良バランスのマサキはさす主な八面六臂の活躍ができる 回避型のガエンやファングを前面に押し出さないと容易くすり潰された魔装機神3とか例外はあるけど
|
- スパロボ図鑑 3717冊目
112 :それも名無しだ (ワッチョイ d3e6-+J6I)[sage]:2020/09/27(日) 09:29:47.25 ID:+Qs066uG0 - サウンドブースターが起動すればスピーカーポッドなんて使わなくても歌エネルギーを直接ブチ込めるようになるからなぁ……あれはあれでなんか使い途ありそうな気もするが
|
- スパロボ図鑑 3717冊目
117 :それも名無しだ (ワッチョイ d3e6-+J6I)[sage]:2020/09/27(日) 10:07:06.15 ID:+Qs066uG0 - >>115
育児ノイローゼとコロナ鬱のコンボとかかもしれぬ??憶測だけならいくらでも、だが
|
- スパロボ図鑑 3717冊目
140 :それも名無しだ (ワッチョイ d3e6-+J6I)[sage]:2020/09/27(日) 12:23:03.00 ID:+Qs066uG0 - 宇宙世紀限定でいうと一番ラストのアニメエピソードがVだからなぁ。クロボン系来るとダストがVより少し先になるんだっけ??
|