- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1356
73 :それも名無しだ (スフッ Sd32-Iph6)[sage]:2020/09/25(金) 00:54:29.20 ID:wFPVWjtZd - 300、350密林はフリッパーともう1機強襲追加の強襲2支援0体制が強いな
2強襲だと相手のイフリートが過労死してるわ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1356
89 :それも名無しだ (スフッ Sd32-Iph6)[sage]:2020/09/25(金) 01:06:16.82 ID:wFPVWjtZd - >>81
絶対3色マンと支援専がそれを許さない 今の所フリッパー2強襲が3回あったけど全勝かつ圧勝してるからかなり強い編成だと思うんだがな
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1356
126 :それも名無しだ (スフッ Sd32-Iph6)[sage]:2020/09/25(金) 01:24:31.55 ID:wFPVWjtZd - 密林ジュアッグはフリッパーの餌だとなぜ分からん!
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1356
155 :それも名無しだ (スフッ Sd32-Iph6)[sage]:2020/09/25(金) 01:40:21.33 ID:wFPVWjtZd - ヒート率100%の武器だと確実に水中の恩恵受けられるな
つまりガザCが人権になる!
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1356
178 :それも名無しだ (スフッ Sd32-Iph6)[sage]:2020/09/25(金) 02:02:39.15 ID:wFPVWjtZd - もう400もフリッパーでいいんじゃねと思ったがジムキャ2やドルブ相手だとパワーが足りんか
まぁパワー不足を補ってあまりあるほどカメラジャミング観測が強いんだけど
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1356
186 :それも名無しだ (スフッ Sd32-Iph6)[sage]:2020/09/25(金) 02:11:18.94 ID:wFPVWjtZd - >>181
わざわざ水に入るのは強襲か水泳部だから適当に撮りまくっていいぞ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1356
188 :それも名無しだ (スフッ Sd32-Iph6)[sage]:2020/09/25(金) 02:12:23.29 ID:wFPVWjtZd - >>182
そういう事か フリッパーの観測範囲が狭い気がしてたんだよな
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1356
217 :それも名無しだ (スフッ Sd32-Iph6)[sage]:2020/09/25(金) 02:52:08.34 ID:wFPVWjtZd - 空中から即よろけは汎用支援に持たせちゃいかん
Zプラスは強襲だから許されてる
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1356
290 :それも名無しだ (スフッ Sd32-Iph6)[sage]:2020/09/25(金) 07:20:19.99 ID:wFPVWjtZd - なんで数々のバトオペオリジナル要素は受け入れてメタスだけ受け入れられないのか
|