- スパロボ図鑑 3716冊目
331 :それも名無しだ (ワッチョイ 2701-KGR7)[sage]:2020/09/24(木) 01:08:08.78 ID:uOIrq0YK0 - >>327
アニメは美麗な絵を眺めるんじゃなく動画なんだからとにかく動かせ!陰なんかつけなくていいから!と予算もらえなかったVガンの頃に指示を出してたらしいし Gレコでも「進撃みたいなすごい絵じゃなくて良いから動かしやすく描け」と言ってたからとにかく動かすことを重視する人だよね
|
- スパロボ図鑑 3716冊目
335 :それも名無しだ (ワッチョイ 2701-KGR7)[sage]:2020/09/24(木) 02:42:14.87 ID:uOIrq0YK0 - 【日本酒】
起源がはっきりと分からないらしいが「君の名は」にも出てきた口噛み酒が分かるもののの中ではかなり古いもの で、日本酒といえば米を原料にしたものなのでヤマタノオロチを倒すきっかけとなった酒は米とは言及されていないので日本酒にカウントしていいかは微妙 また、弥生時代には酒を飲む文化が既にあったみたいだがぶどうや木の実を発酵させたものだったそうな(酒造は痕跡が残りづらいから作り方は分からない) で、日本酒製造技術の発展の過程を知りたくてもよく分からないから日本酒は謎の多い酒なんだとか
|
- スパロボ図鑑 3716冊目
472 :それも名無しだ (ワッチョイ 2701-KGR7)[sage]:2020/09/24(木) 18:25:08.02 ID:uOIrq0YK0 - テイルズオブシンフォニアとシンフォギアがコラボとか、金子のおっさん楽しそうだな
|