トップページ > ロボットゲー > 2020年09月24日 > RaNFfUns0

書き込み順位&時間帯一覧

157 位/1563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000100000000136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ c602-S0Wo)
スパロボ図鑑 3716冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 3716冊目
333 :それも名無しだ (ワッチョイ c602-S0Wo)[sage]:2020/09/24(木) 01:58:46.47 ID:RaNFfUns0
>>328
とんでもな、むしろ必須だぞ
エアベルトとかが出てくるまでは

【エアベルト】
F91辺りだとネオガンダム採用、本格的に採用されるのはVガンダムの時代
全天周囲はモニターをそれぽく見せる感じでコアファイター機能の機体でも出来たけど
リニアシート部分はシートを後ろのアームで支え、高機動による慣性を磁力で相殺してるので
コアファイター機能搭載してるのはどうしても限界機動を長時間出せなかった

このベルトはエアバック機能もさる事ながらベルト周辺事態がリニアシートモドキな事をするので
より機材を減らし安価にできるようになった
スパロボ図鑑 3716冊目
415 :それも名無しだ (ワッチョイ c602-S0Wo)[sage]:2020/09/24(木) 13:44:15.06 ID:RaNFfUns0
それを言い出したらSEED全般のキャラも坊主にしちまえば
瞳の色と顔の傷とかそれくらいでしか見分けがつかない件

>>411
【アストラナガン】
SRX関連、魔装機神、オーラバトラーをベースに
特機類とMSのデータ追加しバルマー技術でブラッシュアップした機体
ヴァルク・ベン取り込んでPT色強くなるディス・アストラナガンに比べ
SRX取り込んだ分、DiSRXはこれに近い形になる

融合したのがディス・アストラナガンだから、こいつもパーツ足りてない疑惑はある
スパロボ図鑑 3716冊目
535 :それも名無しだ (ワッチョイ c602-S0Wo)[sage]:2020/09/24(木) 22:20:35.07 ID:RaNFfUns0
>>533
だって結局の所マフティーの組織自体が
当人達は気付いてないけど連邦の派閥争い内ゲバみたいなもんだし
スパロボ図鑑 3716冊目
549 :それも名無しだ (ワッチョイ c602-S0Wo)[sage]:2020/09/24(木) 23:01:52.04 ID:RaNFfUns0
>>541
ストーカー少年が言ってたろ、荒んだ心に武器は危険だと
宇宙での作業用の機械でMS関連を取り扱う以上は
自然と危険な扱い方をする馬鹿はでる

【Dガンダム】
会社の作業用機械をグリプス戦役や第一次ネオ・ジオンの機体から
ジェネレーターやフレームやパーツとか移植して構成してるので
ジャンクだけど機体性能は軍の下手な量産機より高い

それを軍の技術運用部門が買い上げて更に戦闘用としてパーツ
ブラッシュアップしたらパイロットの素質もあるけどエース級と互角になる

シャアの反乱前ですら、これだから更に平和、時代が進めば荒れるだろう
頭のイカれた木星共の機体もヘリウム3とか採取用の機械から発展させたりだし
ブッホだって表向き軍への訓練用作業用やコロニー建設用偽ってアレだったし
スパロボ図鑑 3716冊目
564 :それも名無しだ (ワッチョイ c602-S0Wo)[sage]:2020/09/24(木) 23:46:19.54 ID:RaNFfUns0
>>561
そりゃ野郎の場合はテント張って、雌の場合は
プシュプシュと漏らしまくってるに決まってるだろ
病院の看護してる人や医者からはああ、お盛んだなと
生暖かい目で見られる
スパロボ図鑑 3716冊目
570 :それも名無しだ (ワッチョイ c602-S0Wo)[sage]:2020/09/24(木) 23:54:48.13 ID:RaNFfUns0
>>568
アンチPS!?アストラギウス銀河で何かが起こるのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。