トップページ > ロボットゲー > 2020年09月22日 > qXM4qx3h0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020001111129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-b3rt)
スパロボ図鑑 3715冊目
スパロボ図鑑 3716冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 3715冊目
950 :それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-b3rt)[sage]:2020/09/22(火) 14:05:13.14 ID:qXM4qx3h0
おはようございます!
スパロボ図鑑 3715冊目
951 :それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-b3rt)[sage]:2020/09/22(火) 14:09:53.24 ID:qXM4qx3h0
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

>>960
もう一度コマンドー部隊を結成したい。君さえよければ
スパロボ図鑑 3715冊目
981 :それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-b3rt)[sage]:2020/09/22(火) 18:25:39.37 ID:qXM4qx3h0
パイロットが弱点なんざ鉄人28号やマジンガーZの頃からわかりきってるんだけど、
そういうのに限ってパイロットも人知を超えた超人ばかりだから困る

>>963
ほう、経験が活きたな。乙を奢ってやろう

【ヅダ】
一年戦争最初期のMSとは思えない機動性と、
リミッターがまるで無いのでフルスピードを出すと自爆する脆弱性を併せ持った機体。

なのだが、イグルー本編だとこいつを追いかけたジムも次々に自爆しており、
あの世界だとジムにもリミッターが無いらしく、ぶっちゃけヅダと同レベルである。
MSでそんな高速機動戦するなんて思わなかったと言い訳出来なくもないが、
バカ正直にヅダに付き合って自爆するジムの方がアホに見えるのは俺だけだろうか
スパロボ図鑑 3716冊目
2 :それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-b3rt)[sage]:2020/09/22(火) 19:51:32.85 ID:qXM4qx3h0
>>1乙

はい、それで換装した感想ですが

【大刀・関勝】水滸伝
百八星の梁山泊の好漢の第五位。
あの関羽の子孫を自称し、彼そっくりに見事な髭を持ち、武器も同じく青龍偃月刀を使う。
ちなみに梁山泊にはもう一人関羽のコスプレイヤーである美髯公・朱仝がおり、
関羽が二人もいたりする。当時の関羽人気が伺える(ちなみに病関索・楊雄という関索枠もいる)。

好漢の中では最後に仲間入りした方で、元は官軍の大将軍であり、
部下の醜群馬・宣賛、井木?・カク思文と共に梁山泊を征伐しに現れ、
類まれなる武術と、相手の策を逆に利用してハメる程の知略で梁山泊を苦しめたが、
先に梁山泊入りしていた元官軍の同僚である双鞭・呼延灼の偽装投降の罠に引っかかり、
捕らえたれたところで、首領である及時雨・宋江の器の大きさに感服し、
先に捕らえられていた宣賛、カク思文と共に梁山泊入り。
続いて攻めてきた元部下の聖水将・単廷珪と神火将・魏定国を、前者は一騎打ちで打ち負かし、
後者は説得することによって仲間入りさせた。呼延灼の好漢集め能力の高さが伺える。
仲間入り後は戦の要として大きく活躍し、最強の敵である石宝を打ち破る功績を上げた。
(ただ、元官軍ながら意外にも朝廷への招安には真っ向から反対していた)

全ての戦いが終わった後は罪を許されて官軍に戻るものの、
調練の際に飲酒が原因で落馬して死亡、と冴えない最期だった。飲酒運転ダメ、ゼッタイ
スパロボ図鑑 3716冊目
21 :それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-b3rt)[sage]:2020/09/22(火) 20:43:34.98 ID:qXM4qx3h0
種死版ザクのウィザードシステム、ストライカーパック同様の換装システムなはずなのに
作中で全くレベルで他ウィザードに換装する場面無かったな……

【仮面ライダー電王 クライマックスフォーム】仮面ライダー電王
一応電王の最強形態。イマジン4人が同時に憑依しているのだが、
別にてんこ盛り系ではなく、順当強化されたソードフォームぐらいの存在である。
(設定上ではデンガッシャーの全てのモードを使えるが、一度だけガンモードを使ったぐらいで、
そもそも素殴りも強いのでデンガッシャー自体ろくに使わなかったりする)
まあ、ライナーフォームがデンカメンソード一点特化で本体貧弱のピーキー性能な事を考えると、
これぐらいの方がまあ、バランス的にはいいんじゃないでしょうか

【仮面ライダーネガ電王】仮面ライダー電王
見た目はソードフォームなのに、フォームチェンジ無しで
ネガデンガッシャーをソード以外のロッド、ガンに切り替えられるので、こっちの方がよっぽどてんこ盛り感ある。
なお、何故かアックスのみ使われていない。後のゲームに出演した際もアックスだけ使用不可とかザラ
スパロボ図鑑 3716冊目
37 :それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-b3rt)[sage]:2020/09/22(火) 21:33:07.41 ID:qXM4qx3h0
ストライクフリーダムとかいう、フリーダムはともかくストライク要素全く無いガンダム。

【ザクU】機動戦士ガンダム
ご存知、雑魚機体としての名機中の名機。
こいつをベースに様々な派生ザクが作られたが、原典たるこいつ自身が非常に武装が多く、
ザクマシンガン、ザクバズーカ、ヒートホーク、クラッカー、シュツルムファウスト、
脚部三連装ミサイルポッド、マゼラ・トップ砲、ハンドグレネードなど、確認出来るだけでも多くの武装を用いている。
後のジオン系機体が専用武装はなるべく抑える形になってるのを見ると、
その汎用性からありとあらゆる状況に対応しようという努力が伺える。
ゲーム作品だとこれらの装備違いザクが別ユニット扱いされ、
ザクU名義の機体が大量にいるなんていうこともザラである

【ザクU(ククルス・ドアン機)】機動戦士ガンダム
徒手空拳ザク。ハイパーモードはおふぃしゃるでは無い。
よりによってこいつがガンダムVSシリーズに参戦したため、
シャア専用、シン・マツナガ専用、ジョニー・ライデン専用、ザクV改、ガナーザクウォーリア、ザクアメイジングなど
多数のザクも参戦しているエクバシリーズで、一番プレーンなザクUが最もイロモノだったりする謎の現象が発生している。
スパロボ図鑑 3716冊目
56 :それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-b3rt)[sage]:2020/09/22(火) 22:12:55.12 ID:qXM4qx3h0
>>43
なおそれから8年後の第一次ネオジオン戦争でも
ネオジオン「最新鋭の水陸両用機カプール作ったで!お前ら使ってやってな!」
現地のジオン兵「はぁ?宇宙で作られた水陸両用機なんて信用出来るか!俺らは昔ながらのザクマリナー使うからな!」
とかやってた模様(注:ザクマリナーは連邦製の機体です)

【クルー・リソース・マネジメント】メーデー!:航空機事故の真実と真相
飛行機という空飛ぶ密室の中で、事故に繋がる緊急事態が発生した際、
通常時であれば機長がリーダーとしての責任と最終決定権を負う中で、
緊急事態では明確な上下関係を廃し、機長が誤った判断をしていたとしてもクルーは臆すること無く注意し、
クルー全員が一丸となって事態の解決に臨む事が推奨される。これがクルー・リソース・マネジメント、略してCRSである。
このCRSが上手く機能した結果、緊急事態であってもクルーが適切に問題に対処し、
被害を最小限に食い止めた例は数多い。

……が、機長の性格に難があり、副操縦士らが意見出来る状況じゃなくなった結果、事故に繋がった例も多い。
大韓航空の事故回において、韓国では儒教の影響で目上の者をとにかく重んじる傾向が強かった結果、
CRMが上手く機能しなかった事が事故に繋がったと結論付けられた結果、
機長に対してクルーが逆らえず事故に繋がる事を、メーデー民が「儒教」と呼ぶ傾向が増えた。
一方、その逆で機長が大人しい性格、副操縦士以下のクルーがやたら強引な性格だった結果、
権威が逆転して事故に繋がった場合「逆儒教」と呼ばれたりする。
あと事故事例によっては機長以下のクルーが全員問題行動ばかりして事故り、
CRMもクソも無い状況に陥ったりもする。この場合、そもそも航空会社がブラック企業でクルー全員が疲弊していたパターンに繋がりやすい
スパロボ図鑑 3716冊目
82 :それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-b3rt)[sage]:2020/09/22(火) 23:02:14.43 ID:qXM4qx3h0
某所で「X BOX360は全世界で見るとファミコンと同じぐらい売れてるし、
X BOX ONEもスーファミと同じぐらい売れている。
これで日本ではマイナーハード扱いなのは真剣に解せない」って言われてたなあ

【キャノン・イフルート】
本来は名前の通りイフリートをベースにした機体になるはずだったが、
それが途中でF91版Gキャノンベースに何故か代わり、
最終的におハゲが決定デザインとして例のジムキャノン

【ボルジャーノン】
本来は平成の時代に安彦版ザクを再現しようというコンセプトだったのが、
08小隊版ザクの流用でよくない?とか迷走し(なお「安彦ザクじゃない!」とかいう理由でこの案はボツにされた)
最終的に出来たのが重田版ザクとしか言いようがない新規機体だった。
というか、おハゲの当初の要望は「ザク」ぐらいしか無かったのが、
完成稿を提出したら「こいつの名前は…ボルジャーノンだな」とか意味不明な事を言いだしたらしい
スパロボ図鑑 3716冊目
127 :それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-b3rt)[sage]:2020/09/22(火) 23:39:36.12 ID:qXM4qx3h0
だから任天堂はスマホのソシャゲ界隈にも偏見を持たずに進出して、
ポケモンGOやFEヒーローズできちんと実績を出してるじゃない

【ドラガリアロスト】
任天堂とCygamesが組んで出したソシャゲ。

発表当時は鳴り物入りみたいな扱いだったが、なんか今では影が薄い。
いや俺の周囲でも遊んでる人いるから収益は出てるんだろうけど、
話だけ聞くとサイゲ要素の方が強いっていうか、任天堂成分あるのこれ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。