- スーパーロボット大戦F&F完結編 139周目
760 :それも名無しだ[sage]:2020/09/22(火) 06:54:00.43 ID:olPQ3YBf - キュベレイは、高いHPと装甲・攻撃力に加え
初めて2回行動する敵であり、ファンネルの高射程 更に宇宙Bでボスキラーが弱体化すると言うオマケつきで 異常に強く感じるな。まさに無印Fのラスボスに相応しい それでも戦術次第でちゃんと倒せるようになってるのが上手い所だ そしてF完終盤で遭遇する頃には(強敵ではあるが)普通にやって倒せる相手に なってるのがこちらの戦力アップを実感出来てまたいい
|
- スーパーロボット大戦F&F完結編 139周目
768 :それも名無しだ[sage]:2020/09/22(火) 08:00:28.80 ID:olPQ3YBf - >>767
あのシナリオは雑魚敵でもかなり強いからスルーするのも案外シンドイんだよな ハマーンが超強気なのも、それを見越して設定したのかもしれない
|
- スーパーロボット大戦F&F完結編 139周目
771 :それも名無しだ[sage]:2020/09/22(火) 08:04:05.38 ID:olPQ3YBf - >>765
確か最終話近くで丁度如何にもここで使ってくださいと言わんばかりに 隼人が覚醒覚えるよな
|
- スーパーロボット大戦F&F完結編 139周目
793 :それも名無しだ[sage]:2020/09/22(火) 13:53:41.97 ID:olPQ3YBf - >>791
シナリオ的にも、ロンドベルの行動を読み先回りして手を打ってきたりして 敵ながらカッコいい感じで優遇されてるな
|
- スーパーロボット大戦F&F完結編 139周目
804 :それも名無しだ[sage]:2020/09/22(火) 15:25:23.95 ID:olPQ3YBf - 初見プレイの時ポセイダルルートを選んでシャピロがラスボスになったので
「え?マジ?お前がラスボス?」って感じだったなあw
|
- スーパーロボット大戦F&F完結編 139周目
835 :それも名無しだ[sage]:2020/09/22(火) 18:22:21.12 ID:olPQ3YBf - >>830
一応「もう終わりだハマーン。お前の足場はすべて破壊された」って台詞が声付きであるよ まあ、どのみち少なすぎだけどね
|
- スーパーロボット大戦F&F完結編 139周目
844 :それも名無しだ[sage]:2020/09/22(火) 21:05:57.26 ID:olPQ3YBf - 伝統的に原作再現の少ないZZの中では比較的よくやったのは64だろうな
まあFも原作再現そのものは少ないが、無印終盤〜F完序盤はほぼハマーン率いる DC軍との闘いであり出てくる敵もZZ系のMSが多いのでシチュエーション的には 割とZZチックな気がするな。シャングリラチルドレン+プルプルズも全部加入するし
|
- スーパーロボット大戦F&F完結編 139周目
847 :それも名無しだ[sage]:2020/09/22(火) 21:11:07.41 ID:olPQ3YBf - 序盤のギャグ展開はは本当にただのギャグって感じだからスパロボだと再現しにくいだろうなあ
|
- スーパーロボット大戦F&F完結編 139周目
849 :それも名無しだ[sage]:2020/09/22(火) 21:14:49.21 ID:olPQ3YBf - マシュマーは初期OPでジュドーたちの隣に並んでたし
もしかしたら当初は仲間入りする想定もあったのかもなあ
|
- スーパーロボット大戦F&F完結編 139周目
852 :それも名無しだ[sage]:2020/09/22(火) 21:22:20.29 ID:olPQ3YBf - 原作再現とは違うけど、無印3話の
いつも通りマイペースなマシュマー&ゴットンと いつも通り不愛想なヒイロのかみ合わないやり取りが凄く好き
|
- スーパーロボット大戦F&F完結編 139周目
855 :それも名無しだ[sage]:2020/09/22(火) 21:27:28.95 ID:olPQ3YBf - >>853
AはZZ原作終了後でジュドーも木星に行ってるが、ハマーン率いるネオジオン軍は いまだ健在とパラレルにしてもどういうシチュエーションだったのか想像しにくい歴史だったな >>854 Fでも再現予定だったが(シナリオ名や逆シャアの機体が内部データにある) 脚本家変更のゴタゴタでなくなったんじゃないかと言われているね (本来最終シロッコのポジションはシャアだったのかも)
|