- SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart153
859 :それも名無しだ (ワッチョイ cbc9-Py6p [153.175.57.213])[sage]:2020/09/22(火) 17:33:02.25 ID:dJjxps/g0 - >>774
シンて最高の素材なんてもんかね? 種死に限らず、たまに「前作主人公たちのせいで不幸になり、憎んでるキャラ」てのが主役やメインはる場合があるけど、上手く扱えた例を見たことがないってくらい地雷案件だと思うわ 大抵なあなあで和解するか、実は前作キャラへの恨みは完全な的外れだった、とかで終わる印象…あちらを立てればこちらが立たず、みたいな関係になっちゃうから仕方ないのかもしれないが
|
- スパロボ図鑑 3716冊目
33 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc9-Py6p)[sage]:2020/09/22(火) 21:22:22.42 ID:dJjxps/g0 - フリーダムは全部乗せストライクかというと違う気もする…まぁもとはそれを目指していたのは確かだが
【フリーダムガンダム】無印SEED 当初はまさしくストライカーパック全部乗せをコンセプトにした機体になる予定だったが、デザインが上手く纏まらずに難航… 大河原さんの「羽をメインにしたデザインにするのはどう?」という一言から、今のフリーダムになったらしい 【デスティニーガンダム】 そんなフリーダムの初期コンセプトのリベンジとして生み出された機体
|
- スパロボ図鑑 3716冊目
44 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc9-Py6p)[sage]:2020/09/22(火) 21:46:41.84 ID:dJjxps/g0 - まぁ完全な後付けネーミングだしなぁ>ストライクフリーダム
【スーパーフリーダム】 もともとのストフリの名前…スーパーフリーという事件になったレイプサークルが存在した為に変更になった まぁ変更前から「ダサい」、「ネーミングセンス皆無w」とか言われてはいたが、個人的に直球にスーパーとかグレートとかついてる強化型は嫌いではなかった フリーダムに何つければカッコよくなるかはわからんが
|
- スパロボ図鑑 3716冊目
54 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc9-Py6p)[sage]:2020/09/22(火) 22:11:26.63 ID:dJjxps/g0 - >>48
デルタフリーダムといえば、デルタアストレイが後に出たのはびっくりしたな
|