- スパロボ図鑑 3715冊目
869 :それも名無しだ (ワッチョイ 97ad-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 00:11:10.84 ID:7c2q+Hmd0 - >>845
マイクラはそういう条件だったからだね フォールアウトとかTESがPCと箱独占になる位か 国内はともかく海外だとかなり影響でそうだな PS5買い占める転売ヤー減るならいい事だ
|
- スパロボ図鑑 3715冊目
873 :それも名無しだ (ワッチョイ 97ad-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 00:22:56.56 ID:7c2q+Hmd0 - >>870
ディケイドの半分の力+ツクヨミの力のアナディケじゃあグランドには勝ててもオーマには歯が立たなかったからなあ でもディケイドもジオウのカード手に入れてたし、コンプリートでファイナルアタックライドジオウすればオーマ呼べるかもよ?
|
- スパロボ図鑑 3715冊目
880 :それも名無しだ (ワッチョイ 97ad-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 01:16:58.63 ID:7c2q+Hmd0 - >>878
MSのえらーい人が「最初の一歩」って言ってるからな まあ対ソニーとかじゃなくて対GAFA見据えた行動してるからな
|
- スパロボ図鑑 3715冊目
959 :それも名無しだ (ワッチョイ 97ad-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 16:02:11.92 ID:7c2q+Hmd0 - >>922
上に姉二人って割と地獄な気もする リアル姉持ちの人教えて?
|
- スパロボ図鑑 3716冊目
20 :それも名無しだ (ワッチョイ 97ad-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 20:43:03.76 ID:7c2q+Hmd0 - >>11
【ユーラヴェンガンダム】 リライズ コアガンダムUがウラヌスアーマーとドッキングゴー!した狙撃特化形態 リライズ2期ではコアUとセット販売されたのはこれのみでサタニクスとネプテイトはアーマー武器別売りだった しかも2期キービジュアルにも採用されており2期ではユーラヴェンが基本形態になるのかと思われていた 実際には本編での活躍は18話のみで、しかもアルスアースリィとの決着はユーラヴェンから換装したコアUアースリィで付けている ゼルドザームとの決着ではサタニクスに取られ、最終戦は宇宙が舞台なので1期に引き続きジュピターヴが採用されるなど 当初のイメージと異なりかなり不遇な形態と言えるのではないだろうか
|
- スパロボ図鑑 3716冊目
74 :それも名無しだ (ワッチョイ 97ad-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 22:53:20.75 ID:7c2q+Hmd0 - >>71
バラエーナがないからだろ
|
- スパロボ図鑑 3716冊目
93 :それも名無しだ (ワッチョイ 97ad-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 23:12:22.00 ID:7c2q+Hmd0 - >>84
もうwiiやDSやPS3やPSPでレトロの時代ですよ 10年前なんだから
|
- スパロボ図鑑 3716冊目
96 :それも名無しだ (ワッチョイ 97ad-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 23:14:16.09 ID:7c2q+Hmd0 - >>90
だがこれからはCSは箱とスイッチで十分になりそうだ もしくはPCとスイッチ
|
- スパロボ図鑑 3716冊目
108 :それも名無しだ (ワッチョイ 97ad-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 23:25:41.66 ID:7c2q+Hmd0 - >>102
PS4が海外で強かった理由の一つである海外AAA作品を制作していたゼニマックスがMSに丸ごと買収されたからね 肝心のソフトがMS次第で供給されなくなるって事
|
- スパロボ図鑑 3716冊目
111 :それも名無しだ (ワッチョイ 97ad-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 23:27:47.60 ID:7c2q+Hmd0 - ええ……海外のツイートとか見てるとそういう意見かなり多いんだが
|
- スパロボ図鑑 3716冊目
117 :それも名無しだ (ワッチョイ 97ad-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 23:30:48.81 ID:7c2q+Hmd0 - >>107
任天堂はそのプラットフォームでしかできないアソビを提供する会社だからなぁ 未来永劫CS機が消えないとは言わんけどプラットフォーマーとしては最後までゲーム出し続けて CSが消えたらまた新しい遊び創造するんじゃないか
|
- スパロボ図鑑 3716冊目
139 :それも名無しだ (ワッチョイ 97ad-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 23:53:45.89 ID:7c2q+Hmd0 - >>125
【イフリート・シュナイド】 小説版ではジオン旧式大運動会は殆どページも割かれずに連邦MS隊にあっさり返り討ちに会い壊滅していたがOVA版ではレア機体マシマシで大活躍 15年以上前のポンコツどもの癖にグリプス戦役時代の連邦守備隊を圧倒した 特にこのイフリートシュナイド、ダークグレーのカラーリングに投擲武器ヒートダートなど、その様はまるでニンジャの様でもあった その証拠にジムUセミストライカーと交戦した際には華麗な空蝉のジツでツインビームスピアを文字通りすり抜け、ヒートダガーで仕留めている ステップ回避でスピアの実体部分に接触すらしない辺り、宇宙世紀においてもニンジャはスゴイ!という事を知らしめてくれる モンハンのジャスト回避じゃないんだからさあ……ゲームみたいな演出やめようぜ?
|