- スパロボ図鑑 3715冊目
821 :それも名無しだ (スッップ Sdbf-0QA6)[sage]:2020/09/21(月) 21:38:30.79 ID:vG2wacsOd - くそっ、あいつら地球をなんだと思ってやがる!
地球は本土決戦用特別攻撃最終質量兵器なんだぞっ、使い物にならなくなっちまう! 【ドゥーズミーユ】トップをねらえ2 そんな奴 超大型エーテル流加速器を兵器として転用したものらしく、これをどかんとエグゼリオ変動重力源にぶつけて倒す(ブラックホールに叩き落とす)予定だった だがダイバスターとなったノノがかつて地球を救ったノノリリ子の帰ってくる場所をまもる為、その身を張ってドゥーズミーユを止めるのであった 第三次スパロボZ天極でもイベント限定アニメとして採用された
|
- スパロボ図鑑 3715冊目
837 :それも名無しだ (スッップ Sdbf-0QA6)[sage]:2020/09/21(月) 22:33:28.86 ID:vG2wacsOd - バグった結果がノノリリでよかった、ノリノリとかノコノコとかだったらなんか嫌だし、ましてやリコだったらガンバスターがシューティアになってた
【リカルド・バンデラス】ゼノギアス 縮めてリコと呼ばれる闘技場のチャンプの緑肌亜人枠(男) キスレブという国で暮らし力でのしあがったマッスルファイターでパワーとHPが高い……のだが行動速度が遅く、彼が一回行動する間、他キャラが2回目の行動に入ることも また搭乗機体であるシューティアもマリアとかいう女版草間大作とその機体であるゼプツェンさんが単純明快に上位互換で強い ストーリーの絡み具合もキスレブ関係以外はあまり絡まない空気組である。まあ当時のRPGあるあるで、そのキャラの主要パート以外空気キャラは多い時代だったので仕方ないかもしれないが
|
- スパロボ図鑑 3715冊目
861 :それも名無しだ (スッップ Sdbf-0QA6)[sage]:2020/09/21(月) 23:37:26.01 ID:vG2wacsOd - >>835
ついに惑星ウィンドゥズの巨神パソコンがゲイツを起動させて惑星ゼニマックスを両断したか…(してない) GhostWriteTokyoとDEATHLOOPがPS5/PC独占だったのにXBOXが加わるのはまず確定だろう MSの一存次第でPS5の文字が消えるかもしれんが、まあMSはなんかマルチに関してはポヤポヤ娘してるイメージがある でも買収額が8000億だから一言でいいきれないんよ 【ファミコン探偵倶楽部リメイク】ゲーム こちらの開発をMAGES.というノベルゲーに強いメーカーが担当していたのだが、なんとそのメーカーぎ任天堂から訴えられているコロプラの完全子会社となってしまった 初報以降情報が出ていないのでどうなっているかは不明だが、わりと冗談抜きで立ち消えの可能性も出てきてしまっている
|