- スパロボ図鑑 3715冊目
697 :それも名無しだ (ワッチョイ 1fbd-lMKa)[sage]:2020/09/21(月) 11:58:46.34 ID:Zg36MRiF0 - >>686
小宇宙(コスモ)というか気や魔力的な物も付加されてるから、効くんじゃね? 【神話でのタナトス】死神 原初神カオスの娘で夜の女神ニュクスが単独で産むか、その兄であり夫の暗黒神エレボスとの子 兄弟に眠りの神ヒュプノス、復讐の女神ネメシス、争いの女神エリス等がいる 冥王ハーデスに仕え、冥界での序列は四番手以降(ハーデス、その妻ペルセポネ、魔術の女神ヘカテーがトップ3) 死んだ友人の嫁を蘇生させる為に、冥界へ乗り込んだ英雄ヘラクレスに、ボコられるなど、 腕っぷしはあまり強くない 初期の主要な神々やオリンポス12神のような重要ポストではないにも関わらず、比較的創作物への出番は多い
|
- スパロボ新作スレ part801
561 :それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-lMKa [133.209.5.192])[sage]:2020/09/21(月) 12:19:42.68 ID:Zg36MRiF0 - Zシリーズはその内容への批判が結構強く、売上もどんどん落ちたのに
V以降も名倉を続投させるし、 わざわざ生スパロボで、寺田が奴を褒めたんだよな 擁護する意見もあるけど、国内じゃ売上が下がる一方なのだから 脚本もテコ入れしろよ
|
- スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズpart193
104 :それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-lMKa [133.209.5.192])[sage]:2020/09/21(月) 12:33:09.29 ID:Zg36MRiF0 - OG外伝〜2OGまで4年11ヶ月あったが、
MD発売から4年11ヶ月後って、来年5月末だな 12月頃発表されるだろう新作が、OGじゃなければ、これ過ぎること確定だな
|
- スパロボ図鑑 3715冊目
794 :それも名無しだ (ワッチョイ 1fbd-lMKa)[sage]:2020/09/21(月) 20:13:47.98 ID:Zg36MRiF0 - >>781
DPが丸々ついてくる訳じゃなくて、 半年早く安く買える権利というのが、ケチ臭くてマイナス印象 【スーパーロボット大戦OG ダークプリズン】 DL版販売のみでパケ版は無し、MD等のおまけになる訳でも無く パケ版を好む層(中古で売れるから等)や中古ゲーを購入するような層には 縁のない物となってしまった これやらなきゃ、OGシリーズ的に歯抜け状態な訳で MDが売れなかった理由の1つじゃねえの?
|
- スパロボ新作スレ part801
618 :それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-lMKa [133.209.5.192])[sage]:2020/09/21(月) 22:37:42.86 ID:Zg36MRiF0 - 次はBB版権か新ソシャゲ(スパクロのライン)、
OGかトーセを版権に戻して開発した物のどれかだろう 売れてた90年代後半〜00年代までならともかく、 今更、新機軸のをやらせてもらえるとは思えんし
|
- スパロボ図鑑 3715冊目
863 :それも名無しだ (ワッチョイ 1fbd-lMKa)[sage]:2020/09/21(月) 23:38:00.51 ID:Zg36MRiF0 - 【ゼノギアスのリメイク・完全版】
端折られたりカットされた部分が多い為、 発売から20年以上経っても、望む声が根強く ゲーム雑誌のリメイク希望ランキングやる際は、近年でも上位に入るほど 個人的には、ギアバーラー等の改良版のビジュアルを変更して欲しい 主人公機の第三の姿(イドモード除く)ゼノギアスのデータを元に 第二形態レベルな他の仲間の機体を強化したけど、見た目変わっておらず残念だったので
|