トップページ > ロボットゲー > 2020年09月20日 > DeHmBVpea

書き込み順位&時間帯一覧

172 位/1228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (アウアウカー Sa51-Lvau [182.251.130.116])
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 99
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 98

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 99
6 :それも名無しだ (アウアウカー Sa51-Lvau [182.251.130.116])[sage]:2020/09/20(日) 20:32:16.71 ID:DeHmBVpea
3割とか覚醒とかよりも高コスト乗って地雷かましてるんじゃ無いのかと思ってしまうな

ガチで下手だと思ってる俺でも味方に寄生して5割中佐だし
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 98
976 :それも名無しだ (アウアウカー Sa51-Lvau [182.251.130.116])[sage]:2020/09/20(日) 20:43:25.01 ID:DeHmBVpea
>>965
格ゲーは物によってはすげー簡単な物もあるからなぁ
ガンダム勢らしいんだけど、ケータバーニングとかいうのが
2月に出たグランブルーファンタジーヴァーサスで格ゲーデビューしたんだけど
数ヶ月でこのゲームでいう所の元帥まで行ってたよ
ただ昇格戦があって、このゲームなら大佐5でポイントマックスで勝つと昇格戦に突入
そこから5連勝すれば昇格、一回でも負けると大佐5のポイントマックス手前からやり直し
って感じなんでマジでキツイのよ、同格しかいないしタイマンだから寄生もできんしで
んでケータ君は昇格戦を自演して昇格したんで自演野郎として炎上から引退まで一直線だった

まぁそういうのもあってガンダムに比べたらマジで格ゲーは簡単だと思うよ
勿論格ゲーのトップ勢は次元が違うからそういうのを目指すのはガンダムも格ゲーも同じくらい難しいと思う
トップの二段階下いわゆる上級者入るくらいまではマジで格ゲーのが敷居低い
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 98
980 :それも名無しだ (アウアウカー Sa51-Lvau [182.251.130.116])[sage]:2020/09/20(日) 20:59:59.77 ID:DeHmBVpea
>>978
俺も格ゲーからこっち来たけどガンダムはマジで見る所多すぎる
敵二人の位置、自分と味方の位置と体力、武装の残弾とか色々
やり込んでいけば無意識に出来るんだろうけど、無意識になるまでが本当に敷居高いと思うわ
操作も難しいしね
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 99
33 :それも名無しだ (アウアウカー Sa51-Lvau [182.251.130.116])[sage]:2020/09/20(日) 22:04:15.39 ID:DeHmBVpea
>>26
試合時間が短い程ポイント入る
多分両チーム引打ちメインで時間切れギリギリまでもつれたとかそんなんだと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。