- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1350
310 :それも名無しだ (ワッチョイ 973c-0KHp)[sage]:2020/09/20(日) 14:02:28.29 ID:DW491n4X0 - 編成抜けはあんまりしたくないが
いましがたトリスタン・トリスタン・ZZ・ZZ・ザメルで俺以外即決で準備完了した部屋は流石に抜けさせてもらった どうやって勝つつもりなんだよ、レートだぞ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1350
359 :それも名無しだ (ワッチョイ 973c-0KHp)[sage]:2020/09/20(日) 15:03:49.72 ID:DW491n4X0 - ガルスJはやたらマッシブな体つきと通常より左寄りなBR発射口がマイナスポイントだけど
総合的に見て上位の性能してると思う
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1350
376 :それも名無しだ (ワッチョイ 973c-0KHp)[sage]:2020/09/20(日) 15:31:49.38 ID:DW491n4X0 - >>365
トリスタン「つまり高コストにも関わらず細身の俺こそが人権……!」
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1350
379 :それも名無しだ (ワッチョイ 973c-0KHp)[sage]:2020/09/20(日) 15:33:24.35 ID:DW491n4X0 - >>371
文盲かよ 「鹿Vはピクシーより貢献度が高いが、それでもチームとして見れば不要。つまりピクシーは最クソ」と言ってるんだぞ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1350
395 :それも名無しだ (ワッチョイ 973c-0KHp)[sage]:2020/09/20(日) 15:46:10.34 ID:DW491n4X0 - >>389
トリスタンのほうが勝つ気がする ZZのデカさなら外さんし蓄積取り放題やろ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1350
406 :それも名無しだ (ワッチョイ 973c-0KHp)[sage]:2020/09/20(日) 16:00:33.32 ID:DW491n4X0 - >>403
多分開発もそういうレベルなんだろうな……
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1350
409 :それも名無しだ (ワッチョイ 973c-0KHp)[sage]:2020/09/20(日) 16:03:35.39 ID:DW491n4X0 - >>405
バルカンより弱い、専用火器から放たれるガトリングってなんだろうな フレームランチャー[GT]ダッシュ撃ち可、連撃制御付与くらいでようやくスタートラインじゃないかなぁ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1350
412 :それも名無しだ (ワッチョイ 973c-0KHp)[sage]:2020/09/20(日) 16:04:59.00 ID:DW491n4X0 - >>408
マップみてカットされそうなら下がる カットされなくてもオバヒするなら下がる下がるときにサブ射撃で追撃しときゃいい、バルカン撃つだけでも少しは耐久削れるから
|