トップページ > ロボットゲー > 2020年09月19日 > Fx3mP7QJ0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000401130000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-b3rt)
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1349

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1349
68 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-b3rt)[sage]:2020/09/19(土) 07:12:14.63 ID:Fx3mP7QJ0
サンボルの機体実装されてるから600コスでダリッガイ実装すれば高コ水泳部も確保できるな
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1349
81 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-b3rt)[sage]:2020/09/19(土) 07:34:40.01 ID:Fx3mP7QJ0
ダリッガイは戦闘向きじゃないから600無理か…
でもまぁバトオペオリジナル(笑)で武装つけたせば
ステルスジャミングアンステアンジャミは元からついててもおかしくないし高コフリッパーにはなれそうか
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1349
84 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-b3rt)[sage]:2020/09/19(土) 07:40:27.93 ID:Fx3mP7QJ0
タックル誤爆はゲームに対する習熟度と慣れが上がった結果操作が早すぎたせいだと思ってる
ガンダムの反応速度遅すぎてピキってたアムロの気分やね
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1349
97 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-b3rt)[sage]:2020/09/19(土) 07:55:16.47 ID:Fx3mP7QJ0
大戦末期、超一流パイロットの行動パターンを学習させたAIにサポートさせて新兵でも戦えるMS開発を続けた連邦
一方その頃ジオンはジュアッグを作って遊んでいた
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1349
133 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-b3rt)[sage]:2020/09/19(土) 09:12:56.10 ID:Fx3mP7QJ0
東南アジアってロボ好きだよな
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1349
159 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-b3rt)[sage]:2020/09/19(土) 10:07:10.62 ID:Fx3mP7QJ0
トリスタン
トリスタン
トリスタン
素ガン

ここレートの650なんだけど…?
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1349
236 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-b3rt)[sage]:2020/09/19(土) 11:19:34.39 ID:Fx3mP7QJ0
>>231
コスモバビロニア戦争はUC123年
CCAの丁度30年後だから急ってほどでもないけどその間がマフティーとオールズモビルしかないからまぁ急なイメージはある
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1349
244 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-b3rt)[sage]:2020/09/19(土) 11:30:15.12 ID:Fx3mP7QJ0
>>238
CCAで搾れるだけ搾り取ってサ終してPS5でバトオペ3じゃない
クスィーは縦も横もザメルとほぼ同じレベル、F91は高さだけガンタンク(砲身なし)とほぼ同じで細身
どっちが勝つかな楽しみだね
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1349
271 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-b3rt)[sage]:2020/09/19(土) 11:53:52.57 ID:Fx3mP7QJ0
>>266
マフティーが105年だから30年でだいたい合ってるで
その次のクッソ小型化してる第2期MSはもっと前から開発してたけどロールアウトはまだ先って設定だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。