- 【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part592
523 :それも名無しだ (ワッチョイ c501-yzUL [60.65.8.21])[sage]:2020/09/19(土) 01:44:05.25 ID:3TLplkI10 - >>522
敵に萎え落ちした奴がいてそいつがホストだったから巻き込まれたとかじゃね
|
- 【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part592
843 :それも名無しだ (ワッチョイ c501-yzUL [60.65.8.21])[sage]:2020/09/19(土) 22:22:58.68 ID:3TLplkI10 - 索敵ガバガバならレーダー破壊有無に関わらず負けるしかないからな
施設修理するくらいなら索敵しろってなるわな
|
- 【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part592
874 :それも名無しだ (ワッチョイ c501-yzUL [60.65.8.21])[sage]:2020/09/19(土) 22:52:49.20 ID:3TLplkI10 - 6月から始めたやつがここまで自分が正しいと思い込めるのか…
暴言炎上系配信者としての素質ありそう
|
- 【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part592
880 :それも名無しだ (ワッチョイ c501-yzUL [60.65.8.21])[sage]:2020/09/19(土) 22:58:25.00 ID:3TLplkI10 - >>876
このスレの住人の大半はそれ以上やってる奴ばっかやぞ プレイ歴長いやつが絶対に正しいわけでもないけど これだけ多くの人から指摘されてるなら聞く耳くらいは持てよ…
|
- 【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part592
893 :それも名無しだ (ワッチョイ c501-yzUL [60.65.8.21])[sage]:2020/09/19(土) 23:06:41.24 ID:3TLplkI10 - >>889
まぁそれも結局道中ガバ索敵で潜伏されてましたってのが原因だろうからな レーダー壊されてコア削られた後に支援乗りが何をするかって考えたら道中索敵の強化でしょ
|
- 【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part592
913 :それも名無しだ (ワッチョイ c501-yzUL [60.65.8.21])[sage]:2020/09/19(土) 23:29:41.37 ID:3TLplkI10 - レーダーの修理は約20000必要なんで
カプセル系はどれも4回投げる必要がある 1番リチャージ早いカプセルγ想定で ベースリス→レーダー付近までの移動→3回分のSPリチャージ→前線までのエリア移動で50〜60秒はかかるんじゃないかね カプセルでのレーダー修理は論外
|
- 【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part592
926 :それも名無しだ (ワッチョイ c501-yzUL [60.65.8.21])[sage]:2020/09/19(土) 23:50:17.42 ID:3TLplkI10 - >>917
通報するかどうか別だがカプセル支援1人で修理する想定だと戦犯行為と言われてもしゃーない ポストとぜんじならどのレアリティのでも総容量20000はあるからどうしてもレーダー修理したいならカプセルよりかはそっちかな ちなみにレーダー修理の速さだけで言えばもう少し選択肢はある リペショγ:2.5秒(5クリックかつSP全消費) リペショδ:約7秒 ユニットδ:約14秒
|
- 【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part592
933 :それも名無しだ (ワッチョイ c501-yzUL [60.65.8.21])[sage]:2020/09/19(土) 23:56:43.28 ID:3TLplkI10 - カプセル支援するならSPが50%少なくとも40%は欲しくなるから
メイン兵装が支援以外で胴がそれ以下の積んでるならカプセルじゃなくてもいいんじゃね 支援メインならカプセル持ってそれに合わせた胴を積めって環境だとは思う >>932 軽量は18時からよ
|