トップページ > ロボットゲー > 2020年09月18日 > rEaAVgMr0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010043000121501310022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)
スパロボ図鑑 3714冊目
スパロボ図鑑 3715冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 3714冊目
840 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 06:21:56.92 ID:rEaAVgMr0
96年のエヴァですらコッテコテのラブコメ演出としてパンくわえて衝突やってるんだよな
ワグナス!一昔前っていつ!?

【十年一昔】 ことわざ
世の中の移り変わりは激しく十年経てば昔の出来事、という読んだままのことわざ
ただ、情報化が進んだことで流行り廃りが加速した現在「十年」より記憶の風化は早くなっている
という認識も一般的で、あるメディアが「一昔前と言えば何年前?」というアンケートを取ったところ
「五年前」が最も多かったとか
スパロボ図鑑 3714冊目
859 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 09:24:28.94 ID:rEaAVgMr0
種だとアスラン自作のペットロボだし、00に関しちゃイノベイドの簡易端末を元にした
操縦補助メカだし、全く何の理由もなく存在してるわけではなくね?
スパロボ図鑑 3714冊目
863 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 09:29:46.80 ID:rEaAVgMr0
それ言ったらガンダムの方もそんな理由語られたことあったっけ…
00でガンダム顔がGN粒子コントロールに最適な形状なんや!ってのはあったけど
スパロボ図鑑 3714冊目
873 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 09:43:17.14 ID:rEaAVgMr0
>>865
世界が繋がってない平成ライダーは作中で「仮面ライダー」って名称自体が使われてないケースが結構ある
第一作のクウガからそうだし
使われてる場合も「そういう固有名詞」でさっと流される場合が多いかな

【仮面ライダーW】 平成仮面ライダーシリーズ
作中で「仮面ライダー」の名前が割と重要になる作品
その由来はご当地ヒーロー的に街の問題を解決するバイクを駆る謎の仮面怪人だったWに
いつしか町の人々から親しみを込めて「仮面ライダー」の名が贈られたというもの
人気のローカルラジオ番組を通して一気にその名は街中に知られるようになり、
劇場版では危機に瀕したWに街中の人々が「仮面ライダー!」と声援を送るという
ベタながら非常に燃える展開が描かれた
ちなみに、海外展開に際して英表記が「MASKED RIDER」から「KAMEN RIDER」に変わったのも
この作品から(正式には同年に海外展開された「KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT」から)となる
スパロボ図鑑 3714冊目
875 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 09:47:36.47 ID:rEaAVgMr0
>>871
ガンダム顔については間違いなく公式
なんせ外伝のバリエーション機にバリアとトライアルシステム最大に生かすために
頭部の他にガンダム顔のデバイス装着してる機体がいるくらいだし
スパロボ図鑑 3714冊目
886 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 10:08:42.49 ID:rEaAVgMr0
>>880
あの世界のライダーの設計開発は檀黎斗神にほぼ一元化されてるから
神が「仮面ライダー」って名付けたらそれが正式名みたいなとこあるし…

【仮面ライダーレーザー】 仮面ライダーエグゼイド
監察医「九条貴利矢」がバイク同士のバトルレースゲーム「爆走バイク」のガシャットで変身した仮面ライダー
第一形態のデフォルメ人型の「レベル1」はともかく、通常のライダーでは概ねまともな人型となる
第二形態「レベル2」でなぜかバイク型に変身、しかも人間がバイクのポーズを取ったような半端なものではなく
完全にバイクの形状になってしまう
一応、自身の意思で走行は可能なものの、乗り手がいなければ本来の速度を出せず
おまけに戦闘力はほぼ皆無という厳しい仕様
でも製作者の檀黎斗なら気分でそういうことするよね、と妙に納得するようなキャラ性ではる
スパロボ図鑑 3714冊目
891 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 10:18:54.18 ID:rEaAVgMr0
>>889
英語圏だとバイク乗りは「バイカー」呼びの方が主流で、ライダーは乗り物の乗り手全般を指す
AI搭載スーパーカー乗り回すドラマ「ナイトライダー」みたいに車もライダーの範疇
そこに違和感を覚えるのはライダー=バイク乗り、ドライバー=乗用車乗りのイメージがある
日本くらいという話もなくはない

>>890
座席後方に無意味なタイヤ(変形用)がくっついてて安全視界確保できてねぇ!と
実車作って車検通すまで誰一人気付かなかった企画・制作スタッフ一同が悪いと思うんですよね…
スパロボ図鑑 3714冊目
898 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 10:45:46.27 ID:rEaAVgMr0
その点、250cc以下のバイクは車検不要だから、その意味じゃ改造しやすいんだよな…

【ジャングラー】 仮面ライダーアマゾン
「おやっさん」こと立花藤兵衛が仮面ライダーアマゾンのために設計した専用マシン
背ビレを模した大型のリアウイングが特徴で、これを用いて短時間のジャンプ滑空すら可能とする
設定を持つが、現実においてはこのリアウイングが風に煽られるため
物凄くバランスが取りにくい危険な車体だった模様
肉抜きや軽量化など対策も行われたものの、結局撮影時は頻繁に取り外されていた

【ドラグランザー/ダークレイダー】 仮面ライダー龍騎
後期の主人公、副主人公である「仮面ライダー龍騎サバイブ」「仮面ライダーナイトサバイブ」の
パートナーであるモンスターで、必殺技発動時には変形してバイク型になる
実車も製作されたが、設定画の形状を再現した結果前輪の左右可動が死に、
「ほとんど左右に曲がれない」という致命的な事態に
結局、実車を作った割にその出番は大半がCGとなり短距離を走るシーンくらいにしか用いられなかった

【ライドシューター】 同上
本作に登場するライダーが共通で乗る次元移動用のバイク
実は実物は完全なハリボテでエンジン自体存在せず、車で引いて撮影しておりおまけに曲がれない
そのくせ重くてでかくて現場に運ぶのも一苦労だったためほどなく登場しなくなった
スパロボ図鑑 3714冊目
939 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 14:41:52.81 ID:rEaAVgMr0
ベースはジムカスタムだしジムだゾ
なお性能はガンキャノンより上のもよう

【ガンキャノンU】 MSV
こちらはこちらで存在しており、装甲とスラスターが強化され、
重量増加していながら重力下でジャンプ機動が可能
また、両肩のキャノンはビームキャノン一門と精密狙撃用の
総合センサーに換装されており総合性能では母機を凌ぐ
一年戦争のジャブロー戦の時点で試作機が完成していたとされるが、
出力に問題を抱えており、交戦前に撤退を余儀なくされたとか
スパロボ図鑑 3714冊目
943 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 15:00:48.60 ID:rEaAVgMr0
昔は性能ザク並みとして扱われることが多かったけど、今は宇宙じゃリック・ドムと互角くらいだしな
さすがに地上のドムのホバー相手だと厳しいけど
そして当たれば必殺のビーム兵器持ち

【ビーム・スプレーガン】 機動戦士ガンダム
ジムの標準武装で、ガンダムのビームライフルをベースに
出力と射程を落とした代わりに装弾数を高めたもの
ガンダムのビームライフルはMS相手ではぶっちゃけ過剰火力な上に
装弾数15発前後で戦闘中のリチャージが効かないというタイトな武器であったため、
連射が効いて弾数の多いこちらの方が一般的なパイロットには好まれた
ちなみにスプレーと言うほど拡散はせず、現在では
「塗装用のスプレーガンに外見が似ていること名付けられた」が準公式設定になっている
スパロボ図鑑 3714冊目
948 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 15:20:00.65 ID:rEaAVgMr0
ダムAのコミック版だと宇宙用イフリート改いるんだよね…肩がゲルググっぽくなって
背中にプロペラント背負ってる
というか、ザクだって汎用だろ!ちょっと汎用性が足りなかっただけや!

【ザクUF型】 機動戦士ガンダム
一番標準的なザクで、戦争初期の耐核装備仕様のC型から余分な装備を外して軽量化し
運動性を改善した汎用機
宇宙でもコロニー内の疑似重力下にも耐え得る性能を有しており
初期の地球降下作戦に参加したのももっぱらこのタイプ
ただ、過酷な地球環境下ではコロニー内ほどの活躍が見込めず、ほどなく完全な陸戦仕様である
「J型」が開発され、残ったF型もJ型のパーツを用いて即席のJ型仕様へと変更されることとなる
スパロボ図鑑 3714冊目
962 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 16:49:04.23 ID:rEaAVgMr0
ガンペリー「おっそうだな」
スパロボ図鑑 3714冊目
968 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 17:06:35.09 ID:rEaAVgMr0
00年代に入ってからMSV-Rで設定された肩にガトリングガン背負って
左腕が十徳ナイフみたいな複合火器になってる「グフ戦術強攻型」ってのはいる
爆弾ハンマーと爆弾ムチ装備の特攻兵器みたいな近接仕様の
「グフ・ヴィジャンタ」とセット運用する前提の機体
スパロボ図鑑 3714冊目
970 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 17:11:09.33 ID:rEaAVgMr0
歩兵の盾になりながらの拠点制圧と対空防御が主任務だからあれでいいんすよ
MSの相手は想定してない
スパロボ図鑑 3714冊目
978 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 17:21:52.21 ID:rEaAVgMr0
詰め込み過ぎ(しかもMSが本格的に発展し始めたのは戦争末期設定)のおかげで
もはや日刊新型機状態ですよ…

【ザクキャノン】 MSV
ザクの中・長距離支援仕様…では本来ない
あの肩キャノンは元々爆撃機や戦闘機への地対空迎撃用の高射砲であり
初出の改造プラモでも「ザク対空砲装備型」とされている
とはいえ、戦況は対MS戦がメインに発展
この高射砲が水平撃ちでもある程度有効だったことから急遽支援機に転用されることとなった
スパロボ図鑑 3714冊目
980 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 17:26:35.60 ID:rEaAVgMr0
アッガイで北米横断した兄弟もいるから…なおオフィシャル度は考えないものとする
スパロボ図鑑 3714冊目
989 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 17:42:55.05 ID:rEaAVgMr0
>>985
細かく言うと「機神咆吼」の、しかもアニメ版アレンジバージョンだな
使われてる楽器が明確に違う
DTMっぽい原曲よりオケっぽいアニメ版の方がちょっと好き
スパロボ図鑑 3715冊目
4 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 19:22:17.29 ID:rEaAVgMr0
いちおつ
希望なんてなくても人は生きていける(濁った泥のような目)

【東原ののみ】 高機動幻想ガンパレード・マーチ
本作の主役である5121小隊の隊員で幼体で年齢固定された超能力者のクローン
本来は「同調能力で敵である幻獣の目的や行動を探る」ことに特化した個体として生み出されたが
その能力を発揮することはなく、失敗作として廃棄寸前であったところを5121小隊のオペレーターとして配属される
自身の出自にめげることなく、どんな逆境でも希望を持ち続けるピュアな心の持ち主で、
時に見た目に相応しくないほどの洞察眼で他者の苦悩や問題の核心を突く一面も
実は製作者が彼女を生み出す直前に心変わりしており、幼体固定措置を免れていたため
今後成長する可能性を持っており、彼女が舌っ足らずであったため作中の誰もが誤解しているが
本来の名前は「希望(のぞみ)」、まさに部隊における未来の希望そのものとして描かれている
また、本作と世界観が繋がっている別作品では少し成長し少女となった姿を見ることが出来るほか
将来的には攻殻機動隊の草薙少佐風のメスゴr…おっぱいのついたイケメンガンスリンガーへと成長することが示唆されている
スパロボ図鑑 3715冊目
8 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 20:06:33.14 ID:rEaAVgMr0
>>6
後期エンディングのRevolutionだな
どっちも好き

【果てしない炎の中へ】 仮面ライダー龍騎
全50話中たった一度だけ使われた挿入歌で、正式には>>5の「果てなき希望」が1stEDテーマ、
この曲が2ndEDテーマ、>>6の「Revolution」が3rdEDテーマとなっている
元ジャニーズのギタリスト「野村義男」による作曲とベテラン女性ロックシンガー「寺田恵子」による作詞・歌唱の
ロック調の一曲となっているが、特に重要なエピソードではない回で唐突に使ったっきりという謎の冷遇で
その回の敵であったイモリ型のザコ怪人「ゲルニュート」から、「ゲルニュートのテーマ」とファンの間で揶揄されることも…
あまりストレートにヒロイックな曲じゃなかったのがいけなかったんだろうか…
スパロボ図鑑 3715冊目
17 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 20:41:15.65 ID:rEaAVgMr0
当時は鈴鹿サーキットで行われてた八時間耐久バイクレースの「鈴鹿八耐」に
東映がスポンサーとして参加してたり、その一環として仮面ライダーの名を冠したチームが参加してたりしたのよね
だからその繋がりだったりする
スパロボ図鑑 3715冊目
20 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 20:51:30.80 ID:rEaAVgMr0
【エスポワール】 賭博黙示録カイジ
作中の大企業体「帝愛グループ」の擁する豪華客船…の皮を被った洋上カジノ船
中では夜な夜な法外な金が動く大博打が行われており、
無責任な知人の連帯責任者となって多重債務状態に陥った主人公「伊藤カイジ」もこれに参加、
参加者がグー・チョキ・パーの手札を切りながらジャンケンを行い、
勝敗によって相手の持つ「星」と呼ばれる小道具を奪い合うゲーム「限定ジャンケン」を行うこととなる
勝てば一夜にして大金持ち、負ければ更なる借金と共に帝愛の違法地下労働施設行きという
人生をかけた地獄のギャンブルだが
皮肉にも、この船の名はフランス語で「希望」を意味している
スパロボ図鑑 3715冊目
25 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)[sage]:2020/09/18(金) 21:07:01.77 ID:rEaAVgMr0
セイバーは極力役者同士の絡みを減らしてコロナ対策してるって聞いて、
やたら変身後のシーンとバトルシーンが多くてストーリーが早回しになってる原因が分かって何とも…

【ディアゴスピーディー】 仮面ライダーセイバー
主役であるセイバーの専用バイクで、本型アイテム形態である「ディアゴスピーディーワンダーライドブック」を
変身ベルト「ソードライバー」に装填することで巨大化変形、バイク形態になる
まあ変形ギミックのおかげで本と呼ぶにはタイヤがはみ出た不自然なデザインではあるのだが…
モチーフはその名の通り月刊雑誌に部品やファイルが付属し、全巻集めると模型や図鑑が完成する
「デアゴスティーニ」社の分冊百科シリーズ
「創刊!ディアゴスピーディー!」「毎号特別加速!」なる胡乱な起動音声が特徴


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。