- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1346
353 :それも名無しだ (ササクッテロ Spcb-ks0k)[sage]:2020/09/17(木) 14:55:22.08 ID:p0MSnUmyp - YJの動画で初めて知ったけど
ありえないタイミングでカウンター使われるのずっと謎だつたけど これってクソラグで起こってたことだったのかよ… よろけ待機とかあるからずっとそれなのかと思い込んでたわ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1346
471 :それも名無しだ (ササクッテロ Spcb-ks0k)[sage]:2020/09/17(木) 15:19:51.87 ID:p0MSnUmyp - 今日何かと思ったらトリスタンかよ
ほんま流用モデル使いまくってるな こいつ性能的にUCじゃねえの?
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1346
480 :それも名無しだ (ササクッテロ Spcb-ks0k)[sage]:2020/09/17(木) 15:21:08.23 ID:p0MSnUmyp - 汎用600なのに即よろけじゃないってマジかよ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1346
524 :それも名無しだ (ササクッテロ Spcb-ks0k)[sage]:2020/09/17(木) 15:31:20.27 ID:p0MSnUmyp - >>498
収束4秒とかほんま…
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1346
544 :それも名無しだ (ササクッテロ Spcb-ks0k)[sage]:2020/09/17(木) 15:37:41.06 ID:p0MSnUmyp - てかトリスタンのアニメって確か中国人の監督一人に任せたら話飛び飛びだわ作画クソだわになったやつだっけ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1346
561 :それも名無しだ (ササクッテロ Spcb-ks0k)[sage]:2020/09/17(木) 15:42:37.65 ID:p0MSnUmyp - マジでトリスタンって使い回しの改修機とはいえ
UC直前に使われてたニュータイプ専用実験機だろ? なんでそれが収束4秒ビムチャなんだよ…しかもコスト600とか こいつらもしかしてジェガン550とかで出す気か?
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1346
595 :それも名無しだ (ササクッテロ Spcb-ks0k)[sage]:2020/09/17(木) 15:50:36.49 ID:p0MSnUmyp - シュツルムが切り替えクソ早いとかないんか?
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1346
663 :それも名無しだ (ササクッテロ Spcb-ks0k)[sage]:2020/09/17(木) 16:04:33.06 ID:p0MSnUmyp - スラスピ205スラスター60っておま
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1346
688 :それも名無しだ (ササクッテロ Spcb-ks0k)[sage]:2020/09/17(木) 16:09:04.31 ID:p0MSnUmyp - >>551
監督1人がまさにその意味 そもそも話もアニメだとわけわからんし何故任せたのかレベル >>674 ずっと中国人だと思ってたわ、マジで韓国人だった 迷惑しかかけねーなあいつら 原作は漫画だったはずだけどトリスタンまじで欲しくなくなったわ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1346
695 :それも名無しだ (ササクッテロ Spcb-ks0k)[sage]:2020/09/17(木) 16:10:54.52 ID:p0MSnUmyp - バイアランが来ないのは運営がグフフがトラウマになってんだろうな
|