トップページ > ロボットゲー > 2020年09月17日 > bvBpmHGl0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01200000000000000230200010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ c501-Cup9 [60.145.181.83])
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 96

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 96
261 :それも名無しだ (ワッチョイ c501-Cup9 [60.145.181.83])[sage]:2020/09/17(木) 01:44:50.06 ID:bvBpmHGl0
いいよ
ここで録画あげてもいいし、機体とリプレイをアップロードした時間出してくれればこっちからも見れる
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 96
269 :それも名無しだ (ワッチョイ c501-Cup9 [60.145.181.83])[sage]:2020/09/17(木) 02:19:52.54 ID:bvBpmHGl0
相手レクスが後半日和ってるのが気になった

デスヘルはグイグイ押す機体じゃなくて味方をサポート&相手に嫌がらせとロック取りをしつつしぶとく生き残って、
いざって時に闇討ち決めるからこのエピオン頼りで合ってると思う
相手の視点から見てもエピオンが格闘決めまくれるのはデスヘルが適度にロック取ってる&アルケインに張り付いてるからだし

>>268
追っても良いと思う
いざ追われる立場になってからの生存力も強みだし
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 96
276 :それも名無しだ (ワッチョイ c501-Cup9 [60.145.181.83])[sage]:2020/09/17(木) 02:35:32.80 ID:bvBpmHGl0
>>271
気持ちよさそう(小並
相手からしたら機体の相性が致命的に悪かった気がする
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 96
660 :それも名無しだ (ワッチョイ c501-Cup9 [60.145.181.83])[sage]:2020/09/17(木) 17:35:24.26 ID:bvBpmHGl0
>>653
振り向きうちしすぎとお願いゲロビしすぎ(たまたま当たってるけど)と
オデュッセウスの時に覚醒使ってしかも覚醒落ちと最後適当になりすぎの四重苦

ぶっちゃけシャッフルのペーネロペーなんて自分が後落ちするか0落ちするぐらい慎重に行っていいし、
慎重に行ったほうが相方も守りやすい
そして慎重に行くためにも振り向きうちは厳禁、あれでブースト削られまくるから
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 96
672 :それも名無しだ (ワッチョイ c501-Cup9 [60.145.181.83])[sage]:2020/09/17(木) 17:53:30.58 ID:bvBpmHGl0
>>653
格闘機(デスヘル)は出来る限り多めに見て常に距離取りたい、そうすれば相手は何もできない
アシスト出てきたら早めに着地してステップ踏んだりフワステするのも大事
3000だから格闘を振りに行く必要もないし、できるだけ前にいなきゃいけないって理由もない
危機回避のために後ろに大きく飛んで距離離してもいいし(特に格闘機相手)
離れすぎたと思ったら振り向きメインサブすれば距離調節もしやすい
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 96
678 :それも名無しだ (ワッチョイ c501-Cup9 [60.145.181.83])[sage]:2020/09/17(木) 18:00:58.75 ID:bvBpmHGl0
相方のX2視点で見直したらX2もお願いゲロビマンで草

>>674
30先落ちって絶対じゃないぞ、先落ちするために無理して不得意な戦い方してたら意味がない
覚醒2回吐いても一切有効に使えてない、覚醒意識してるのはえらい

ていうか銅プレで相方なんて信用するな、ペーネロペーなら相手に3000コストいなけりゃ0落ちできる
コストなんて全部味方にやってそいつを囮に射撃当てろ
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 96
687 :それも名無しだ (ワッチョイ c501-Cup9 [60.145.181.83])[sage]:2020/09/17(木) 18:07:11.73 ID:bvBpmHGl0
>>681
相手のDHがやらかしすぎてしまってるから何も言えない・・・
ていうか基本ができてる以上これアドバイスできる人はガイア使い込んでる人だけだと思う
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 96
775 :それも名無しだ (ワッチョイ c501-Cup9 [60.145.181.83])[sage]:2020/09/17(木) 18:53:19.83 ID:bvBpmHGl0
先落ちというセオリーは絶対じゃないからむしろ気にしない方が勝てる
ていうかそれ合わせるのって高コじゃなくて低コ側だからな
相方高コが壁擦るならこっちは壁にめりこむ勢いで壁擦るとかで立ち回りを合わせる必要がある
だから3000が初心者向きって言われる
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 96
860 :それも名無しだ (ワッチョイ c501-Cup9 [60.145.181.83])[sage]:2020/09/17(木) 20:14:23.19 ID:bvBpmHGl0
>>844
とりあえず格闘は無理に振りに行かなくていいと思う、迎撃するときに後格するぐらい
起き攻めされそうな時は一旦距離を取って立て直した方がいいかも、相手によるから難しいけど
迎撃するならサブ撃ってみてダメそうなら距離を取る感じで
あとは赤いスサノオには近づかない

すごく良いと思うんだけど、多分攻めの手が足りてないのでE覚じゃなくてS覚にするとか?
覚醒の使い方ミスが痛かった
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 96
871 :それも名無しだ (ワッチョイ c501-Cup9 [60.145.181.83])[sage]:2020/09/17(木) 20:24:54.94 ID:bvBpmHGl0
>>865
バウンドは格闘振りに行くとしたら絶対後格
横格の方がいい場面もなくはないけど今はとりあえず全部後格

特格はコンボパーツ用だね、後格当たった後そのままキャンセルで特格繋がるよ
ていうか後格が優秀だから差し込めるなら迎撃以外にもアクセントで後格使っていいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。