トップページ > ロボットゲー > 2020年03月26日 > V4xY3UNX

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数35000000000000000000111011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ新作スレ part785

書き込みレス一覧

スパロボ新作スレ part785
757 :それも名無しだ[sage]:2020/03/26(木) 00:01:33.03 ID:V4xY3UNX
>>756
ガオガイガーFINALとマジンカイザーOVAもだ
SEED、SEED ASTRAY、SEED X ASTARAY、フルメタ、ふもっふ、TSR、暗黒を足して9作品
10年以内なら当時が2007年で約10年前の作品がガオガイガーと劇場版ナデシコ
スパロボ新作スレ part785
758 :それも名無しだ[sage]:2020/03/26(木) 00:04:19.84 ID:V4xY3UNX
フルメタ忘れてた10作品だわ
暗黒、X ASTARAY、ふもっふ、TSRは水増しみたいなものだけど
スパロボ新作スレ part785
763 :それも名無しだ[sage]:2020/03/26(木) 00:52:25.70 ID:V4xY3UNX
宣伝のためならスパクロがあるから
スパロボ新作スレ part785
765 :それも名無しだ[sage]:2020/03/26(木) 01:09:52.06 ID:V4xY3UNX
ライトなノリは80年代後半から始まってるんだけどな
ワタルは88年、グランゾートは89年
スパロボ新作スレ part785
768 :それも名無しだ[sage]:2020/03/26(木) 01:16:41.11 ID:V4xY3UNX
>>767
硬派なガンダムZZか
スパロボ新作スレ part785
769 :それも名無しだ[sage]:2020/03/26(木) 01:17:53.38 ID:V4xY3UNX
多分SDガンダムが始まったのも80年代だよな
スパロボ新作スレ part785
771 :それも名無しだ[sage]:2020/03/26(木) 01:26:53.09 ID:V4xY3UNX
適当に調べて来たライトロボとSDロボの元祖と思われるチョロQダグラムが1983年
調理器ロボガラットは1984年

ジャンルは違うが雰囲気が近そうなドクタースランプアラレちゃん1981年
巨大ロボが出るのは間の2作だけだがタイムボカンが1975年〜1983年
スパロボ新作スレ part785
773 :それも名無しだ[sage]:2020/03/26(木) 01:58:37.77 ID:V4xY3UNX
>>772
横井って人はよく知らんけどそんな繋がり?あったのな
スパロボ新作スレ part785
871 :それも名無しだ[sage]:2020/03/26(木) 20:53:59.98 ID:V4xY3UNX
アンパンマン号とバイキンマンのロボがあるからネタはあるけどな
スパロボ新作スレ part785
875 :それも名無しだ[sage]:2020/03/26(木) 21:11:50.53 ID:V4xY3UNX
>>873
どうせならアンパンマン本人戦わせた方が強いな
アンパンマンは資金で改造出来るのか疑問だけど
スパロボ新作スレ part785
886 :それも名無しだ[sage]:2020/03/26(木) 22:25:39.99 ID:V4xY3UNX
>>882
DD放置作業中にユーチューブで無料配信してた初代プリキュアの映画2作を初めて見たけど2作目あんなの子供時代見てたら絶対チビるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。