トップページ > ロボットゲー > 2020年03月26日 > QdNnL+b+0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/1306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003210000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ 6963-mlmn)
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1122
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1123

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1122
647 :それも名無しだ (ワッチョイ 6963-mlmn)[sage]:2020/03/26(木) 15:42:51.52 ID:QdNnL+b+0
>>599
そういやグレネードに関して昨日も運営みたいなのがこのスレに書き込んでたな
「Zのグレネードはよろけ値が高いらしいから3発よろけでは」とか意味不明なこと言ってる奴
3発の時点で他のグレネードよりよろけ値低いし、高いどころか寧ろ最低性能なのにどこが高いんだよって話し
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1122
674 :それも名無しだ (ワッチョイ 6963-mlmn)[sage]:2020/03/26(木) 15:49:41.29 ID:QdNnL+b+0
>>665
アレケンが強いからゼフィが弱く見えると言ってたのと同レベルだと思うぞ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1122
680 :それも名無しだ (ワッチョイ 6963-mlmn)[sage]:2020/03/26(木) 15:51:41.99 ID:QdNnL+b+0
普通にステイメンのほうがZより強いから
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1122
723 :それも名無しだ (ワッチョイ 6963-mlmn)[sage]:2020/03/26(木) 16:01:31.33 ID:QdNnL+b+0
>>707
Zの強化が必要に決まってるだろうか
頭運営かよ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1122
788 :それも名無しだ (ワッチョイ 6963-mlmn)[sage]:2020/03/26(木) 16:14:24.94 ID:QdNnL+b+0
>>764
頭運営かよ
そりゃ単にジオングとFB以外の550機が弱過ぎるだけだ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1123
90 :それも名無しだ (ワッチョイ 6963-mlmn)[sage]:2020/03/26(木) 17:49:21.32 ID:QdNnL+b+0
実装時は別格の強さだったサンボルやザメルですら今では産廃すぎるのに
Zは実装時から微妙とか超が付くほどの産廃になるのが確定してるようなもんだよなぁ・・・
上位コスト開拓機ってのはそれだけ別格な強さを持ってなきゃいけないのに
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1123
920 :それも名無しだ (ワッチョイ 6963-mlmn)[sage]:2020/03/26(木) 23:49:41.22 ID:QdNnL+b+0
Zの一番やばい所って600なのに足回りが良い訳でもなくもっさりな所だと思う
高コストと低コスト機体の一番顕著な差って足回り部分なのに
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1123
937 :それも名無しだ (ワッチョイ 6963-mlmn)[sage]:2020/03/26(木) 23:58:13.95 ID:QdNnL+b+0
>>928
まあ何かしら追加されないと
600コスト戦が下のコストよりレベルが低い戦場になってしまって完全にゲームバランスが崩壊するからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。