- スパロボ図鑑 3662冊目
263 :それも名無しだ (ワッチョイ 12a5-Cd0d)[sage]:2020/03/26(木) 10:32:56.09 ID:EzgGjI4H0 - >>253
本編アムロにそんな情熱あったっけ?
|
- スパロボ図鑑 3662冊目
268 :それも名無しだ (ワッチョイ 12a5-Cd0d)[sage]:2020/03/26(木) 10:51:07.12 ID:EzgGjI4H0 - メカ好きと情熱はまた別な印象だなぁ
>>265 人類虐殺という悪い意味で情熱に走ったシャアに対して現状を悪いと思いつつも行動しないアムロは逆に情熱が無い感じがする 【人はいつか時間さえ支配出来るようになる】 アムロとララァの最期の会話 人は変わっていくというララァの言葉に対しララァと解り会えたんだからの後に言ったセリフ アムロは本気で言ってたのだろうか いつかとはいつなのか?もしもそんな事が出来る頃にはもはや人はもはや人ではない化け物になっているのではないか? アムロとララァは解り会えたけど結局シャアを愛しているからアムロと敵対する道を選んでたしなぁ >>267 それらを見て弱いと思ってるなら毒されすぎな感じがするけどなぁ
|
- スパロボ図鑑 3662冊目
271 :それも名無しだ (ワッチョイ 12a5-Cd0d)[sage]:2020/03/26(木) 11:02:16.11 ID:EzgGjI4H0 - >>269
そもそもの話CCAシャアは演説で連邦だけじゃなく ザビ家のジオンもミネバを利用したハマーンのアクシズネオ・ジオンも否定している訳で… それこそ本格的にアクシズと対立する前のクワトロのダカール演説の時からそのスタンスだったしそんな事を思うジオン星人が居た所で… 【シャア】Zガンダム アングラ?でキャスバル・レム・ダイクンが正体でザビ家に復讐しようとしたとか書かれている ………誰がこんな事知って情報を拡散したんだ?
|
- スパロボ図鑑 3662冊目
275 :それも名無しだ (ワッチョイ 12a5-Cd0d)[sage]:2020/03/26(木) 11:50:21.81 ID:EzgGjI4H0 - ってもあの推理も正しかったとは言え妄想に近いもんがあったけどな
シャアと知り合いで明らかに変だったこととエドワウとキャスバルが青い目で同じだったってのが根拠だし 現シャア=シャアとそっくりだったエドワウにはなってもキャスバルに行き着く証拠は無い 【シャア・アズナブル(真)】ジ・オリジン オリキャラの一人でエドワウとセイラの幼馴染的な人物 偶然にもシャアと目の色以外そっくりであった こんな適当な話作りをしたら禿はブチギレてディアナの法の裁きを与えてしまうだろう 当初はそんなでは無かったがジオニズムに傾倒してサイド3の士官学校に入ろうとするようになった それにエドワウは着いていく事にしてキャスバルがサイド3に近づく事を良しとしないザビ配下にエドワウは謀殺される事になったがキャスバルはシャアを身代わりにしてしまった 凄い倍率の試験に受かったことからそれなりに能力が高そうではあるが学生時代の友人からはそこまで凄い奴と思われてなかったりシャア(偽)との会話もそんなに優秀そうには見えなかった
|
- スパロボ図鑑 3662冊目
294 :それも名無しだ (ワッチョイ 12a5-Cd0d)[sage]:2020/03/26(木) 14:57:07.12 ID:EzgGjI4H0 - 【シャア専用ムサイ】
ドズルから貰ったもんなので赤くないシャア専用機 正式名ファルメル ブリッジの内装が悪の秘密基地の様な形だがドズル閣下の趣味らしい
|
- スパロボ図鑑 3662冊目
379 :それも名無しだ (ワッチョイ 12a5-Cd0d)[sage]:2020/03/26(木) 23:28:09.27 ID:EzgGjI4H0 - >>334
ゲンドウがいい人だとか頼りになる味方だとはお世辞にも言えないがそれはちょっと言い過ぎな感じだなぁ
|
- スパロボ図鑑 3662冊目
382 :それも名無しだ (ワッチョイ 12a5-Cd0d)[sage]:2020/03/26(木) 23:30:56.22 ID:EzgGjI4H0 - >>376
フェイ・チェンカだっけ そもそもアレンじゃなかったっけ
|