トップページ > ロボットゲー > 2020年03月26日 > EMPb4D5d

書き込み順位&時間帯一覧

155 位/1306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100020000200000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ
スパロボ新作スレ part785

書き込みレス一覧

スパロボ新作スレ part785
774 :それも名無しだ[]:2020/03/26(木) 07:29:28.21 ID:EMPb4D5d
>>739
はい。お言葉頂きました。
KやLは世代特化で間違いない
Kは世代別・世代特化でLは全世代で比較してたわけだが
そのLが全世代ではなく世代別世代特化だったわけだから
擁護した言い訳が世代別・世代特化の言い訳に使える事になりました。
Lは前作の90%売れてるから正常。成功した。会社では常識。
前提が崩れたようですけど?
スパロボ新作スレ part785
799 :それも名無しだ[]:2020/03/26(木) 11:45:46.87 ID:EMPb4D5d
>>785
やる意味あるの?
それやったところで結果全世代で作るなら意味がない。
全世代で作り続ける限り範囲は広くなり続け世代濃度は薄まり続ける。
スパロボ新作スレ part785
802 :それも名無しだ[]:2020/03/26(木) 11:58:04.95 ID:EMPb4D5d
世代濃度に売り上げが関係ないなら世代濃度上げても問題ないから上げる。
世代濃度に売り上げ関係してるなら世代濃度上げないと問題だから上げる。
スパロボ新作スレ part785
845 :それも名無しだ[]:2020/03/26(木) 16:15:21.21 ID:EMPb4D5d
10年1世代と考えて現在70・80・90・00・10の5世代。
全世代と言う事は特定の世代の作品を増やして作らないという事だから
全20参戦作品ならば各世代から4作品×5世代=20作品と言う事になる。
70年代世代「自世代は4作品他世代は16作品」
80年代世代「自世代は4作品他世代は16作品」
90年代世代「自世代は4作品他世代は16作品」
・・・と
どの世代から見ても自世代少数他世代多数の構成になる。
これを全世代範囲を半分にすると自世代濃度は倍に上がる。
↑が「自世代8作品他世代12作品」という構成になる。
スパロボ新作スレ part785
847 :それも名無しだ[]:2020/03/26(木) 16:44:42.14 ID:EMPb4D5d
>>804
世代濃度が薄くて自世代少数他世代多数の構成で
大多数のロボオタに売れてないからこの惨状なんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。