- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1045
114 :それも名無しだ (ワッチョイ 9140-WJo3)[sage]:2020/01/21(火) 00:08:10.98 ID:slyl2jEg0 - >>88
ずっと対空撃ってるのはむしろ正しいだろ 対空だけでも6発当てれば大抵の支援は脚折れるし瀕死だし逃げるから味方にとってはこの上ない援護だぞ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1045
198 :それも名無しだ (ワッチョイ 9140-WJo3)[sage]:2020/01/21(火) 01:35:55.61 ID:slyl2jEg0 - >>179
煙のリロードがアホほど伸びて後退速度下がってAPから繋げにくくなったから前ほど凸出来なくなった 固定砲台としても使えるからある程度芋るのは分かるけど連結切らしたりずっと芋なのはクソ 前のイメージのままでドルブ強タンを単騎凸させてフォローしないなら味方がクソ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1045
210 :それも名無しだ (ワッチョイ 9140-WJo3)[sage]:2020/01/21(火) 02:05:08.22 ID:slyl2jEg0 - >>204
サイコガンダムって名前になってから出直してどうぞ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1045
318 :それも名無しだ (ワッチョイ 9140-WJo3)[sage]:2020/01/21(火) 10:06:28.00 ID:slyl2jEg0 - ゼフィはバルカンをサイサ並によろけ取れるようにしてサブに射程250mくらいのマシンガン持たせればそこそこ強くなりそう
その上でステイメンを宇宙専用にすれば地上無制限はそれなりにバランスとれるだろ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1045
398 :それも名無しだ (ワッチョイ 9140-WJo3)[sage]:2020/01/21(火) 12:04:32.39 ID:slyl2jEg0 - >>371
言いたい事は理解出来るけどそもそも猛追受けるの分かってるんだから強襲でエースになるなよってのが先じゃね? 周りがフォローしないのもダメだけど後先考えずにエースになったアホがミリ回収出来ないことまで味方のせいってのはどうかと思う 大抵そういう奴はエース決定前からバズ格してる所にFF巻き込みでハイエナするしそんな奴を介護する聖人がどんだけいるかって話
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1046
87 :それも名無しだ (ワッチョイ 9140-WJo3)[sage]:2020/01/21(火) 22:08:42.60 ID:slyl2jEg0 - >>66
バズ一発じゃ落ちないから100じゃないぞ スレにはカンスト様しかいないらしいがこんなエアプがA+なの…?
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1046
180 :それも名無しだ (ワッチョイ 9140-WJo3)[sage]:2020/01/21(火) 23:48:29.82 ID:slyl2jEg0 - >>96-97
どういうこと?キャノンやバズは一発よろけ発生、マシ系は蓄積100%になるとよろけ発生、対空砲弾は一発55%、 グフ飛は機体一つ分以上の高さを飛行中はスキルの効果でキャノンやバズ一発では落ちないって認識だけど間違ってるの? 教えてエロい人
|