- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
662 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 01:13:29.42 ID:jOtHPRZY0 - 太田来てたぁぁぁああああ!!
バツの悪い報告やらされるのは全部太田w今回結構デカい調整なのに何の肩書も 持たないのに名前出しされるの凄くね?逆に優秀なのか?
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
712 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 01:59:18.53 ID:jOtHPRZY0 - 変形タンクの大幅ナーフはリサチケ落ちするからやな。まぁ変形時の移動速度低下は
納得かな。リサチケ落ちする時の落差で徳島の忖度具合が解る。 額に「私は馬鹿です」って書いてやりたいわ。 しかしドムキャ強化って何すんだ?今でもかなりつよつよ機体だと思うんだが。 グフ強化は素直に嬉しい。アーマー+1000でも全然嬉しい。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
719 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 02:05:54.87 ID:jOtHPRZY0 - >>711
使用率が極端に低い機体については原因は弱いからだと思うんで強化して欲しいけど、 1年も前に実装された機体とか弄っても何の旨味もないんだろ。 あるとしたら今後高レベル機体実装の可能性がある機体くらいだべ。そう言う意味では FAB強化は全く妥当。グフ強化は俺が何とか上手く使えないかと乗って爆散し続けた結果も 反映されてるのかなと妄想すると胸が熱くなるな。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
746 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 02:21:46.03 ID:jOtHPRZY0 - コスト帯では妥当なのかも知れんけどピクシーやBD2、3のスラスピ速いからスラ少ないって
バランスの取り方も今では不可解と言うか流行らんよな。 ピクシーは廃墟と言う自分の聖域を見つけたからまだ良いが。その時々の環境で調整の 仕方が違うのがすげー納得行かねぇわ。そんで過去の調整基準が原因で産廃扱いされて 埋もれて行くの。低コスト強襲なんか正にそうだろ。サービス開始当初の感覚で調整されて ほぼそのまま。そりゃ日の目見ないわ。 400コスト帯の強襲なんか汎用より耐性合計値多いのに。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
756 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 02:35:10.40 ID:jOtHPRZY0 - 蟹の強化は格闘判定が大きくなるだけ。間違いない。
グフタイプが軒並み強化されるけどなんだろな。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
796 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 03:24:16.51 ID:jOtHPRZY0 - パジム良く使ってるけどスペック見て「あれ、これジムコマのが強いんじゃ?」ってジムコマ
使ったけど上手く使えんかったな。何か柔らかく感じた。 もうちょいジムコマも使ってみっか。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
809 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 03:53:41.39 ID:jOtHPRZY0 - >>804
VDは完全に遊撃枠でしょ。シールドも殆ど役に立たないし。特に肉壁役のパジムとは違う。 何でVDだけこんなスキル特盛なんだよ。グフとかグフカスは何なんだよ。マジ徳オペはよ〜。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
812 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 04:03:47.67 ID:jOtHPRZY0 - 単に高コスト帯の整備じゃね。高レベル機体とか何の役にも立たないのに。
上司が無能な上にスケジュールも予算もカツカツの中で何とかするしかない現場は辛いね。 BD1、イフ改lv4の実装で自分の中では一気に終末観強まったわ。ZZまで無理ちゃうの。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
822 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 06:07:25.57 ID:jOtHPRZY0 - tipsの駄文と同じでさ、金も手間もかからない無駄な事だけはして仕事した気になってるよね。
BD1とイフ改のlv4とかもそう。金も手間もかけなきゃ良くならないに決まってるだろ。 半年先の事まで考えてるか怪しいわ。10月くらいになってから 「そろそろクリスマスが近付いて来たよね〜」 とか言ってそう。一般家庭の話も違うんやぞ。クリスマスケーキだって夏から職人候補 募集して冬に向けて腕磨かせるんだからな。このゲーム、クリスマスケーキ以下か。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
826 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 06:47:06.83 ID:jOtHPRZY0 - >>823
そうじゃなくて何で使われてないのか考えろって事だよ。弱いからに決まってんだろが。 だから調整してくれって話だよ。古くても強い機体は普通に使われてるだろ。 ただ運営的にはそんな事しても課金に繋がらないから、調整入るとしてもこれから 高コストに高レベルが実装されそうな機体だけだろうな、って話。 BD1はEXAM弱体化の影響で強化されたから良いけどイフ改のlv4とか実装されたって 誰もいらねーだろ。ガッシャだってそうだよ。どうやってmkUに立ち向かうんだよ。 それこそこれを期に高レベル機体に大々的な強化を入れて欲しい。今回の調整はなんで 部分的なんだよ。もっと大々的にやれ。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
835 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 07:27:20.12 ID:jOtHPRZY0 - それがレートを上げる1番の近道だろうなぁ。只管勝てる機体に乗る。
ずっと200や250だけとかでも良い。勝てる機体に乗る。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
839 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 07:37:48.59 ID:jOtHPRZY0 - >>830
色んなMSで出撃出来て楽しい。快適にプレイ出来る。これだけでユーザーの満足度が 上がって結果的にユーザー数も多くなり収益に繋がる、ってのが理想なんだけど実際は 「どうせどこ弄っても誰かしら文句言うんだろ。だったら新機体を毎週実装してガチャ促進 させた方が圧倒的に楽だし儲かるわ」 ってのが神戸や藤山の頭の中だから仕方ない。今回の調整も 「バランスの悪い500を既存の高レベル機体の僅かばかりの強化でお茶を濁す」 だけだからな。何より手間がかからない=金がかからない。これが運営的には大きい。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
862 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 08:27:26.78 ID:jOtHPRZY0 - >>838
太田はヘイト引き付けるタンクだろ。 何提案しても通すか通さないかは徳島にかかってる。でも変形タンクの大幅ナーフとか ドルブの武器切り替え速度とかバツの悪い発表は太田がやらされる。 新要素とか耳障りの良い事の発表だけ神戸や徳島が出しゃばって来てやらしいわ。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
864 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 08:28:40.56 ID:jOtHPRZY0 - >>849
そうなん?田舎だからかな。8月にそんなバイト募集大々的に出してたわ。 それともコンビニ向けのケーキかな。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1039
612 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 14:33:31.51 ID:jOtHPRZY0 - G3、パーツスロットと耐性と攻撃補正がバラバラなの直せって何回か要望出したんだけど
結局これか…まぁでも結構修正多いな。高レベル機体が中心だが。 スパガン、支援だけどまた宇宙専用かよ。ほんとバランスわりぃな。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1039
804 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 15:13:47.94 ID:jOtHPRZY0 - うお、グフのフィンガーバルカンめっちゃ使い易くなってる。前まで集弾性悪過ぎたのに
凄く素直になってよろけ値上がったんじゃないと錯覚するくらい。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1039
914 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 15:52:55.97 ID:jOtHPRZY0 - 空飛ぶ支援を拒否る為に宇宙専用にしたのか…
これは冷めるな。まぁ空飛ぶ支援実装されてもくっそ遅くてふんわり挙動だったろう からマシとも言えるのか。でもこれで変形機体への不安が一層増したな。 マジでZも宇宙専用にされそう。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1039
930 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 15:57:29.37 ID:jOtHPRZY0 - >>916
蟹一族が認められる日が来てオイラ嬉しいっす… ハイゴッグも強化されねーかなー、と思ってスペック見直したらこれ以上ないくらい 性能もスキルも盛られててこれももう無理だと思った。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1039
966 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 16:06:14.53 ID:jOtHPRZY0 - >>934
そもそも肩特に何も入ってねーからシールドみたいに壊れて良いんじゃね。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1040
43 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 16:26:54.07 ID:jOtHPRZY0 - >>7
今のシステムで地上で可変機実装を実現出来るのか、と言う危惧がスーパーガンダムが 宇宙専用だった所為で高まっているだけだろ。 まぁ実際実現出来るか怪しいよな。アッシマー以外宇宙専用だったらこのゲーム終わりよ。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1040
673 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 21:01:06.64 ID:jOtHPRZY0 - うおおこのタイミングで蟹江lv3来たわ500これで出るわ。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1040
676 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 21:03:15.86 ID:jOtHPRZY0 - >>671
正直DBFZ見た後だとしょぼ過ぎ。ゲームシステムも古い。4人で対戦出来た奴とか ゼノバースの方が面白そう。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1040
689 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 21:08:33.65 ID:jOtHPRZY0 - 「オペレーターボイス追加します」>メガネとハゲ
「港湾に水張ります」>出来ませんでした 「可変飛行機体実装します」>???
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1040
695 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 21:10:43.00 ID:jOtHPRZY0 - >>685
ネタじゃんマジレスで噛み付くなよ。 取り敢えずガチャ1回引こうぜキーン(甲高い音
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1040
735 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-df+S)[sage]:2020/01/16(木) 21:26:00.49 ID:jOtHPRZY0 - ガイアギア映像化してくれよ〜。
|