- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1039
548 :それも名無しだ (アウアウカー Sa49-ltJG)[sage]:2020/01/16(木) 14:21:41.19 ID:eawIBMJaa - ヅダF連撃はもらえなかったけど他は全面強化
FABも一番欲しいのはキャノンの爆発範囲なんだけど 硬直減ってメイン追撃が安定するなら上々 あとはツヴァイも地上で価値出てきそう 強タンも数字的にはこれならまだ全然つかえる自信があるぞ 問題は全力バックうんこがたぶんできなくなったことかな
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1039
571 :それも名無しだ (アウアウカー Sa49-ltJG)[sage]:2020/01/16(木) 14:26:47.28 ID:eawIBMJaa - >>557
FABのキャノン三大ダメな点 ・爆発範囲がFAより狭い ・よろけ値なしで追撃してもマニュ抜けない ・そもそも後硬直長くて他で追撃安定しない このうち二つは改善された
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1039
579 :それも名無しだ (アウアウカー Sa49-ltJG)[sage]:2020/01/16(木) 14:27:49.57 ID:eawIBMJaa - >>559
煽りもなにも明確に強タンを標的にした弱体化なんですが
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1039
744 :それも名無しだ (アウアウカー Sa49-ltJG)[sage]:2020/01/16(木) 14:57:36.11 ID:eawIBMJaa - >>735
公式どころかちょっと前のレスすら見れないってやべぇな
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1039
878 :それも名無しだ (アウアウカー Sa49-ltJG)[sage]:2020/01/16(木) 15:42:36.80 ID:eawIBMJaa - 宇宙の方が面白いとは思うよ
三次元の戦闘になる分単純にできること増えてるわけだし ただできることが増える分地上戦の3倍疲れるから進んでいこうとは思わない感じ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1039
893 :それも名無しだ (アウアウカー Sa49-ltJG)[sage]:2020/01/16(木) 15:48:01.98 ID:eawIBMJaa - 地形上部に壁があって侵入不可つくってるゲーム性で
グフ飛みたいな浮遊じゃなく飛行機形態でビュンビュン飛び回れると思うのも大概夢見がちだと思うけど
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1039
978 :それも名無しだ (アウアウカー Sa49-ltJG)[sage]:2020/01/16(木) 16:07:41.93 ID:eawIBMJaa - よくて出撃時とリス時に変形形態で降りてくる演出がある程度じゃないの?
変形機体
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1040
51 :それも名無しだ (アウアウカー Sa49-ltJG)[sage]:2020/01/16(木) 16:29:31.98 ID:eawIBMJaa - ギレンかなにかでもサーベル振ってたな
|