- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
603 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-6zBS)[sage]:2020/01/15(水) 16:29:07.13 ID:zgJ+Uf630 - そもそもデータみてようが上方修正で+1000のみやらかす時点で勝率50%にまで引き上げようなんてつもり全くないからまじで無意味
クソ運営「こいつ弱いらしいからそろそろ上方してやるか、+1000ぽち、ヒート率―2%ぽち」 こんな状態でデータになんの意味があるのかと
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
98 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-6zBS)[sage]:2020/01/15(水) 20:01:44.11 ID:zgJ+Uf630 - タンク達はリサチケ落ち近く運営に都合悪いから弱体しただけ、しかし全くもってわくわくしない上方修正の機体群だな
結局下方の影響のほうが大きくて上方なんてバランス調整してますアピールするためだけで環境にはなりえないからな
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
117 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-6zBS)[sage]:2020/01/15(水) 20:06:05.24 ID:zgJ+Uf630 - >>112
どうせクソみたいな上方修正しかしないしね +1000やら多少の火力アップとかせいぜいそんなもん
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
130 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-6zBS)[sage]:2020/01/15(水) 20:10:32.36 ID:zgJ+Uf630 - 高コスト帯のほうが明らかバランス崩壊してるんだからガーベラやゼフィの上方修正のほうが先だろうに
上昇修正予定の機体みてもそいつら多少あげてもどうせほとんど使われないのが目に見えてるわ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
200 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-6zBS)[sage]:2020/01/15(水) 20:30:08.96 ID:zgJ+Uf630 - エクバ2だとここまで丁寧にバランス調整するからな、これが老害BBスタジオとの差
https://web.vsmobile.jp/exvs2/news/detail/169
|