- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
58 :それも名無しだ (ワッチョイ a13c-611/)[sage]:2020/01/15(水) 06:26:09.04 ID:vCirxBF10 - 散弾ハイバズって別に強くはないよな、散弾クレイバズより弾数多い分まだ扱いやすいけど
射撃火力は三種のなかじゃ一番出しやすいけど、間合い的に格闘振りに行きたい距離で立ち回る必要があるし MK2は積極的にサーベル振りに行くべき機体だし
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
316 :それも名無しだ (ワッチョイ a13c-611/)[sage]:2020/01/15(水) 21:35:39.42 ID:vCirxBF10 - >>309
ん? 強襲汎用で鍔迫り合いって発生しなかったか?
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
346 :それも名無しだ (ワッチョイ a13c-611/)[sage]:2020/01/15(水) 21:46:42.96 ID:vCirxBF10 - >>324
>>334 あんま意識してなかったけど、そういやかちあいばっかだった気がせんでもない
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
412 :それも名無しだ (ワッチョイ a13c-611/)[sage]:2020/01/15(水) 22:14:48.70 ID:vCirxBF10 - >>382
格闘方向にいくならキャンセルタイミング早めて、ジャストなら下N下入るようにしてほしい
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
550 :それも名無しだ (ワッチョイ a13c-611/)[sage]:2020/01/15(水) 23:40:55.48 ID:vCirxBF10 - G3はどうすりゃいいんだろうな
射撃強襲にしても初期実装だけあって武装が貧弱なんだよなぁ
|