- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
334 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 13:19:02.92 ID:lmpmg5eK0 - どうせMk-Uも何かの新生活スタートだか春到来だか適当な口実でピックアップガチャ実施してからしばらく後に
皆が色々な機体で活躍できる健全なゲーム環境にするためこの様な強すぎる機体の存在はーとか言って HPとスラスターとスラスタースピードと旋回とサーベル威力と射撃武器のクールタイム下げられるんだろ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
369 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 13:44:08.82 ID:lmpmg5eK0 - プレイヤー「おいこの機体のここ壊れてて明らかに与ダメと勝率凄いしこいつばっか溢れてんぞ調整しろよ」
運営「強機体ピックアップ!ガチャ引いてね!」 プレイヤー「なんだわかっててやってんのかなら仕方ねえな」 後日 運営「この機体のここ壊れててこいつばっか溢れてるのゲームとしておかしいでしょ!はいこれ勝率と与ダメのデータ!わかったでしょ?弱体化するからね!」 プレイヤー「ええぇ…」
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
381 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 13:57:18.62 ID:lmpmg5eK0 - もしかすると次の下方修正はハイザック、リックディアス、百式かもしれない
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
395 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 14:15:47.82 ID:lmpmg5eK0 - 「Mk-Uは弱体化すると思う」
俺もそう思う、だが問題はいつ弱体化するかだ 早く弱体化するんだ、強機体ガチャに入る前に
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
415 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 14:32:02.96 ID:lmpmg5eK0 - Mk-U乗ってて一番楽しいのは逃げる百式をサーベル持って追いかけてる時
なぜこっちの方が早いのか自分で使ってても意味わからんし リスク承知でスラスター吹かした後にMk-Uに睨まれて必死に逃げようと無駄な努力をする百式が不憫に思える
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
542 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 15:53:14.01 ID:lmpmg5eK0 - 真面目に思うんだけどステイメンもMk-U(Lv2+バズ)も引けてない奴はこのゲーム向いてないと思うんだよね
やっぱ最低限でも人権汎用機どっちかくらい引ける力は持ってないとこの先が思いやられる
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
577 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 16:14:45.12 ID:lmpmg5eK0 - 一方550帯でLV2にも関わらず他のLV1機体を差し置いて最高クラスの速さとついでに武器性能を持つ選ばれし機体Mk-Uであった
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
590 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 16:21:31.82 ID:lmpmg5eK0 - >>584
そうか、全てがMk-UだけになればMk-Uが勝ってMk-Uが負ける勝率50%の争いのない平和な世界になるのか
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
600 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 16:27:40.81 ID:lmpmg5eK0 - >>593
☆3機体はLV4になっても強化LV1のままだぞ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
765 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 18:20:57.27 ID:lmpmg5eK0 - 「500コスト戦の強襲機の勝率が理想に近い形(50%付近)になってました!」
これまじで言ってんの?数字見て喜んでるのめちゃくちゃ怖いんだけど
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
779 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 18:24:23.71 ID:lmpmg5eK0 - ケンプファー!ゲルJ!ピクシー!
開発も認めた強機体はこいつらだっ!
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
829 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 18:34:53.66 ID:lmpmg5eK0 - これからは開発お墨付き強機体の称号を得たピクシーが編成で即決していくのか
ん?いつも通りだな
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
842 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 18:37:03.59 ID:lmpmg5eK0 - >>838
ピクシー「マークU?ケンプ出せよ、え?無いの?ったく使えねえな」
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
865 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 18:43:22.16 ID:lmpmg5eK0 - >>858
同じくらい速くて格闘の強い汎用機がいるせいだと思うんだけど露骨に触れられてなくて笑った
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
882 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 18:45:40.48 ID:lmpmg5eK0 - >>868
「理想に近しい値」 今回の開発クオリティワードはこれ!
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
894 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 18:48:47.40 ID:lmpmg5eK0 - これからどれだけ俺らが強襲がきついと愚痴っても
「強襲の勝率は理想に近しい値、勝ちたいならピクシー乗りなよ」 と完全論破されてしまうわけだ、終わりだな、負けを認めよう、開発の分析力には勝てないんだ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
957 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 19:05:12.79 ID:lmpmg5eK0 - 開発「ついてきてくれ!」
俺ら「汎用機を頼む!」 開発「今は無理だ!」 俺ら「汎用機を頼む!」 開発「強襲機を止める!」 俺ら「頼りになるな!」
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
980 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 19:11:48.57 ID:lmpmg5eK0 - >>969
HP1000される以外に何かを期待してはいけない
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
996 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 19:20:11.40 ID:lmpmg5eK0 - 明日は強タンがリサイクル落ちするよ!待たされたみんな思う存分使ってね!
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
3 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 19:25:33.69 ID:lmpmg5eK0 - >>1乙
今日から使える開発語録 手触り感が良い 過不足ない性能 理想に近しい値(←new)
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
14 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 19:31:23.84 ID:lmpmg5eK0 - ところでこれは天才の俺が開発便りを読んで立てた仮説なんだが
もしかしてマークUの勝率って理想に近しいほぼ50%なのでは? なぜなら500コスト以上の戦闘で両チームにマークUがいないなんてことまずないからな よって下方修正の必要なし!よっ大岡越前!
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
25 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 19:36:12.79 ID:lmpmg5eK0 - 「他の機体に比べると出撃数はかなり少なめでしたが」
なBD2のLV2が強襲ランキング3位なことを恥じた方がいいと思うんだ 他の強襲はそれ以下の活躍しかできない性能ですってことなんだから
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
47 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 19:43:23.05 ID:lmpmg5eK0 - 「高コスト帯の戦闘では、強襲機の特徴である高速移動速度や瞬間火力が埋没気味であったり、
支援機に到達するまでの生存性能、性能を発揮できる状況が限定されている」 いやいや強襲機と同じか下手すりゃそれ以上のスペックの汎用機を出しまくったり 支援機のHP持って逃げ足速くしたり露骨に生存能力上げようとしてるのが悪いと思うんすよねぇ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
72 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 19:52:31.20 ID:lmpmg5eK0 - >>69
やーいお前の活躍BD2LV2以下〜 実際500強襲って何いたっけ、影薄すぎて思い出せねえ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
279 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 21:14:28.54 ID:lmpmg5eK0 - 今までマークUのことばかり悪く言って申し訳なかった
これからはエアプな自分を省みつつ真の人権機体ケンプファーのHPと火力が下方修正されることを祈るよ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
285 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 21:17:07.93 ID:lmpmg5eK0 - >>280-283
蟹族はずっと不遇だったし特別にHP1500上昇してもらえるかもしれんぞ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
408 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 22:12:56.35 ID:lmpmg5eK0 - >>387
データ不足してるから新機体実装日は港湾山岳率が高いんだぞ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
417 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 22:18:34.39 ID:lmpmg5eK0 - ピクシー「BD2?すまん、2番手には興味ないんだ」
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
429 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 22:25:35.47 ID:lmpmg5eK0 - >>423
BD2「フン」 窓「ゲルJに負けた」 Mk2「妥当な順位ですね」
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
441 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 22:31:12.34 ID:lmpmg5eK0 - つーか薄々気付いてたが開発の人間がデータ上の数値を見てピクシーやゲルJを強いと思ってるならもうバランス調整に何の期待も持てんわ
味方にヘイト押し付けて自分だけ気持ち良くなるチームゲー否定のワンマン機体だぞ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
526 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 23:26:25.54 ID:lmpmg5eK0 - >>517
やった!じゃあマークUのHP1000してマニューバ付けてもらおうぜ!
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
530 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 23:28:05.68 ID:lmpmg5eK0 - >>522
ホストの回線が悪いとそうなる
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
540 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e68-1vBx)[sage]:2020/01/15(水) 23:31:45.95 ID:lmpmg5eK0 - >>535
それはマジでこいつ地雷だと察する 百式カラーに塗ったMk2で我慢しろよと
|