トップページ > ロボットゲー > 2020年01月15日 > YNVG1oEbd

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002124000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (スフッ Sd22-8CXU)
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
113 :それも名無しだ (スフッ Sd22-8CXU)[sage]:2020/01/15(水) 09:40:20.83 ID:YNVG1oEbd
地上では百式すら魔窟で対処余裕だしな
脚狙えばポキポキだし
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
121 :それも名無しだ (スフッ Sd22-8CXU)[sage]:2020/01/15(水) 09:56:11.06 ID:YNVG1oEbd
百式は宇宙なら旋回の速さが結局は上下移動に入るまでの動作の速さに繋がるから強いし回り込みやすいし強いのはわかる
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
158 :それも名無しだ (スフッ Sd22-8CXU)[sage]:2020/01/15(水) 10:51:38.04 ID:YNVG1oEbd
テトラはビーマシが…
格闘はまあ良いにしても意外とブレるし
ただテトラはスラスピは速いのが利点か
サイサリスでいいけど
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
200 :それも名無しだ (スフッ Sd22-8CXU)[sage]:2020/01/15(水) 11:42:52.63 ID:YNVG1oEbd
例えば5号機は旋回遅いとか足回りが弱いことをずっと指摘されてるが
多分それは意図してて開発はそのコンセプトは絶対に曲げない
だから誰も指摘してない耐格上げたりHP上げたりでお茶濁す
プライドも高いからなぁ開発
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
205 :それも名無しだ (スフッ Sd22-8CXU)[sage]:2020/01/15(水) 11:45:14.69 ID:YNVG1oEbd
サイサBBはノンチャが逆に取り回しも悪い効率も悪いしで使う気にならん
フルチャすれば極太判定で当てやすくなり汎用貫通して当てやすくなるしダメージも高いしでフルチャ運用してしまう
近距離はバルカン格闘だし
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
234 :それも名無しだ (スフッ Sd22-8CXU)[sage]:2020/01/15(水) 12:01:25.76 ID:YNVG1oEbd
>>224
フリッパーほど射撃寄りでもなくある程度格闘振りに行く機体なのに曲がりきれないことがあるからね
汎用よりはマシなのかもしれんが
スラスピ自体は百式より僅かに下くらい
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
275 :それも名無しだ (スフッ Sd22-8CXU)[sage]:2020/01/15(水) 12:36:06.94 ID:YNVG1oEbd
弱点を克服した5号機bstまってたんだけどなぁ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
288 :それも名無しだ (スフッ Sd22-8CXU)[sage]:2020/01/15(水) 12:44:15.09 ID:YNVG1oEbd
このゲーム、やれること少ないけどシンプルな機体が強いことが多い気がする
開発が特徴づけのセンスが絶望的なんだろうな
特徴ある機体とか弱点山盛りだったりするし
強襲はそもそも特徴と弱点山盛りのカテゴリだしnerf容赦なさ過ぎ開発としては当たり前の結果なのかな
引き算やり過ぎ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
301 :それも名無しだ (スフッ Sd22-8CXU)[sage]:2020/01/15(水) 12:53:13.88 ID:YNVG1oEbd
シューター系の他の対戦ゲーでもゲームバランスを見るにあたってピック率と勝率は参考にはなるが
環境キャラであるかどうかの絶対的な指標になるとは言えないってのは他のゲームの開発が明言してるんだがな
まだ勝率見てんのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。