- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
202 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e01-6zBS)[sage]:2020/01/15(水) 11:43:02.66 ID:QNHapBmJ0 - サイサのいいところ
フルチャバズで汎用の壁に守られてる支援にも攻撃が届いて削れるところ まず百式の射程じゃ手が出せない
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
239 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e01-6zBS)[sage]:2020/01/15(水) 12:07:26.39 ID:QNHapBmJ0 - 俺もβレベル1引くときに50連したら初ヅダF出たよ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
281 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e01-6zBS)[sage]:2020/01/15(水) 12:39:28.13 ID:QNHapBmJ0 - 水中ステージ無いから水機体は無くてもいいな
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1037
295 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e01-6zBS)[sage]:2020/01/15(水) 12:49:04.04 ID:QNHapBmJ0 - 素ガンダムとZが同じコストとか見たくないから
もう既存機体の上位レベル出すのいらんわ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
203 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e01-6zBS)[sage]:2020/01/15(水) 20:31:13.51 ID:QNHapBmJ0 - 窓が無くてフルアーマーが入ってるところに
開発の意図的な隠ぺい工作を感じる
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
236 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e01-6zBS)[sage]:2020/01/15(水) 20:47:30.41 ID:QNHapBmJ0 - 窓レベル2は持ってる奴ゲルJより少ないだろうしな
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
258 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e01-6zBS)[sage]:2020/01/15(水) 21:02:40.96 ID:QNHapBmJ0 - マラサイはあのBR持てるらからまず強襲はないな
段数3発のβライフルと比べると弾数が多すぎる
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1038
479 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e01-6zBS)[sage]:2020/01/15(水) 22:51:44.12 ID:QNHapBmJ0 - 上手い奴が使えば強い理論は
窓かミサイサ使えばもっと戦果出せる
|