トップページ > ロボットゲー > 2020年01月14日 > wHtaG4scd

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/1130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000033000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (スプッッ Sdd1-Gj1c [110.163.216.208])
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart126
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart127

書き込みレス一覧

SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart126
992 :それも名無しだ (スプッッ Sdd1-Gj1c [110.163.216.208])[sage]:2020/01/14(火) 11:38:39.52 ID:wHtaG4scd
あの普通に鉄華団のみんなには幸せになってほしかっただけなんですよええ...
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart126
998 :それも名無しだ (スプッッ Sdd1-Gj1c [110.163.216.208])[sage]:2020/01/14(火) 11:44:05.20 ID:wHtaG4scd
そもそも後半になればなるほどMS関係ない場面で物事動くのがロボットアニメとして大問題
オルガ死亡だってMSの存在全く匂わせない場面だったし
同じ暗殺にしても、ギレンやキシリアだって一歩外出ればMSが跋扈している中で殺されたのに
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart127
4 :それも名無しだ (スプッッ Sdd1-Gj1c [110.163.216.208])[sage]:2020/01/14(火) 11:51:49.37 ID:wHtaG4scd

鉄血の話見返して思ったのが、主人公勢(鉄華団)と敵対勢力の精神的交流が乏しすぎること。互いに敵だ!殺せ!みたいな勢いしかねーもん。強いて言うならガリガリとマッキーだが、脚本がどう思おうとガリガリは主人公じゃねえ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart127
15 :それも名無しだ (スプッッ Sdd1-Gj1c [110.163.216.208])[sage]:2020/01/14(火) 12:12:01.75 ID:wHtaG4scd
特に鉄華団(三日月)が敵は殺せに終始してるから、話の広がり方がだいぶ狭まってるんだよね
ガンダム作品なのに対話をテーマに盛り込まないのもかなり異端
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart127
22 :それも名無しだ (スプッッ Sdd1-Gj1c [110.163.216.208])[sage]:2020/01/14(火) 12:22:33.83 ID:wHtaG4scd
長井とマリーはロボットアニメのロマンが分からない人なんだろなと思った
長井とマリーに関わらず、ここ数年はロボットアニメである必要がない作品だらけなのだけども
ダリフラ、エガオノダイカ、グランベルム、おめーらのことだよ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart127
33 :それも名無しだ (スプッッ Sdd1-Gj1c [110.163.216.208])[sage]:2020/01/14(火) 12:32:47.92 ID:wHtaG4scd
>>24
クダルに殺しを楽しんでるだろと指摘され、ちょっとだけ心が揺れるも「こいつは死んでいいやつだから」ですぐ殺す辺りが顕著
多分他のガンダム作品だったらその言葉気にして数話は引っ張る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。