- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1035
929 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/14(火) 09:32:29.84 ID:+olMebl40 - >>922
なんでゴミなんだよ、ハイパービームライフルが本体みたいなもんなのに 廃墟とか明らかに出すべきではないマップにも平然と出してくる輩がいるから嫌わてれるんだよ そのたぐいの輩はたいてい格闘振らないビームガンも使わない きちんと使えば強い機体やがな、どうしても受け入れられない宗教の奴が時折いるけどな
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1035
936 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/14(火) 09:38:52.62 ID:+olMebl40 - >>933
別にキレてはないよ、ビームが長所の機体ってだけで 臨機応変に考えられない人って毎回 見たことないぞ ってワード使うのなんでなの?
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1035
952 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/14(火) 09:44:06.38 ID:+olMebl40 - 都市戦専用機みたいなところはずっとある
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1035
957 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/14(火) 09:46:45.52 ID:+olMebl40 - >>947
脚部は汎用なら普通つける 対格闘は敵にもmk2がいるんだぞといえばわかるか 動きに自信あるなら火力盛ったら良いんじゃない、正解はない
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1035
964 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/14(火) 09:50:57.75 ID:+olMebl40 - 最初は脚部HPの初期値高いし、今作では必須ではないかもねって言われてたけど
結局時間がたってくると前作みたいに必須パーツみたいになってきちゃってるね つけんでもいい機体もあるけどさ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1035
967 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/14(火) 09:57:47.49 ID:+olMebl40 - フリッパー上位種のアイザックの登場が待たれる
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1035
987 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/14(火) 10:16:10.48 ID:+olMebl40 - 2は上昇量の割合から見てのコスパが悪いからよ、1や3と比べてだけど近スロ5は重い
でもコスパ悪いといっても効果は大きいし、遠距離スロットが6とかだと2をつまざるを得ないけどね 1だと効果実感あんまりないし
|