- スパロボ新作スレ part781
789 :それも名無しだ[]:2020/01/13(月) 08:52:45.18 ID:r89UEiP3 - >>786
世代別に古い作品も作るから他世代のスパロボやりたければそっちを 買えばいいし両方買っても問題ないしな。 版権料も1〜40の40作品で奇数・偶数で作った場合も 1〜20と21〜40の世代別にわけた場合も変わらないのに問題視。 全世代50年間で作ると他世代作品が存在するが世代別に半分の世代に分けて 25年間で作ると他世代作品が消えるんだと。 ということは25年間で作ってた過去のスパロボは自世代だけになるから 他世代に興味を持ってもらうという自分で言い出した理論を 自分で破綻させてる事になるんだけど都合が悪いのか指摘したらだんまり。
|
- スパロボ新作スレ part781
792 :それも名無しだ[]:2020/01/13(月) 09:16:46.21 ID:r89UEiP3 - 初出のオリジナル主人公に需要は無いから
アニメ化してユーザー作ってから参戦させればいい。 そういった需要を作る投資をしないで版権にタダ乗りして スパロボ自体を減速させてるお荷物でしかないから 降りればそれだけでも速度は上がる。
|
- スパロボ新作スレ part781
807 :それも名無しだ[]:2020/01/13(月) 12:17:25.64 ID:r89UEiP3 - >>793
25年間で作ってる当時のスパロボは自世代のみの参戦作品で作られてた。 ↑とするなら他世代うんぬんのコンセプトが存在しない事になるが? 25年間で作ってる当時のスパロボは自世代と他世代の参戦作品で作られていた。 ↑世代別で25年間で作っても自世代と他世代が存在する事になるから 他世代うんぬんのコンセプトを満たしているが?
|
- スパロボ新作スレ part781
808 :それも名無しだ[]:2020/01/13(月) 12:18:29.92 ID:r89UEiP3 - >>795
世代で4〜5作あってもそれがそのままその世代全員の好みに該当する わけではないから実質はそれより少ない1〜2作にしかならない。 範囲半分にすれば世代に該当する参戦作品は倍増するから8〜10作 同じようにそれがそのままその世代全員の好みに該当する わけではないから実質はそれより少なくなって4〜5作になる。 >>798 >>799 世代別で自世代じゃないスパロボ買えばいいから問題ない。 >>800 世代別両方買うから問題ない。 >>802 反論してる書き込みに確証やソースでもあるのか? こっちは無いから信用できない妄想とするのに 反論してる方は無くても信用できるんだな。
|
- スパロボ新作スレ part781
887 :それも名無しだ[]:2020/01/13(月) 23:38:33.55 ID:r89UEiP3 - >>816
25年間で作っていた過去のスパロボは 自世代のみなの?それとも他世代含んでるの?
|