- スパロボ新作スレ part781
786 :それも名無しだ[sage]:2020/01/13(月) 07:28:12.46 ID:alThf4HB - 新しい作品だらけになったら古い世代のユーザーが買わなくなるという謎の固定概念
|
- スパロボ新作スレ part781
798 :それも名無しだ[sage]:2020/01/13(月) 10:22:56.06 ID:alThf4HB - そもそも世代で分けるという考え方の意味がわからん
自分が買う動機としては知ってる作品ばかりのスパロボより知らん作品のダイジェスト部分も楽しめるのがスパロボの醍醐味だと思ってるんだけどな 知ってる作品ばかりの知ってるエピソードの羅列のスパロボとか逆につまらなくなりそうだわ
|
- スパロボ新作スレ part781
827 :それも名無しだ[sage]:2020/01/13(月) 13:57:31.44 ID:alThf4HB - Wや00や種アストレイあたりのガンダムなんて
現代の技術進展の延長上に垣間見えるリアルさなんて殆んどないじゃん ほぼスーパーロボットじゃん
|
- スパロボ新作スレ part781
833 :それも名無しだ[sage]:2020/01/13(月) 14:21:52.41 ID:alThf4HB - もう集客が見込めるようなメジャー作品はほぼ使いつぶしちゃって
アニメも使い回しばっかりでマンネリだから客が離れてるだけの話なんだろうな結局 精神コマンド活用してのマップ攻略とかSRPGとしてのフレームワークは悪くないんだから そろそろスーパーヒロイン大戦とかスーパーお侍大戦とか 別ジャンルでスパロボと同じコンセプトを持ったSRPG作ってみてもいいんじゃないか
|
- スパロボ新作スレ part781
864 :それも名無しだ[sage]:2020/01/13(月) 19:39:28.20 ID:alThf4HB - ヒロイン大戦だと
ゲッターマジンガーガンダムのような柱になる御三家で セーラームーン・プリキュア・まどマギは外せない感じになってくるだろうな
|
- スパロボ新作スレ part781
867 :それも名無しだ[sage]:2020/01/13(月) 20:02:25.53 ID:alThf4HB - 魔女っ子はクリイミーマミとかスタジオぴえろ系使うならまだしも
サリーやララベルとかじゃなあ・・・
|
- スパロボ新作スレ part781
880 :それも名無しだ[sage]:2020/01/13(月) 22:33:10.01 ID:alThf4HB - とはいえムーンライト伝説なんかは未だにカラオケでもよく歌われるし
本当に社会現象になったレベルの作品なら古くても大丈夫じゃないかね 超ヒロイン戦記みたいなしよっぱい作品セレクトじゃなくて 本気でプレサンで売るくらいの気持ちで作品選んでほしいわ
|