- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1035
106 :それも名無しだ (ワッチョイ dfda-TeUQ)[sage]:2020/01/13(月) 15:30:33.41 ID:NKUoDaQ30 - 砂漠でE取って3機分位リードしながら相手拠点側にまで皆下山しちゃって逆転されちゃった時でもEまで引かずに合わせて相手拠点まで前進したほうがいいのかな
その時ガンタンク使ってて、量タンとかWR使ってる状況なら相手の拠点前丘まで行って押そうとは思うけど FFしながら前進言われたけど、下山した挙句逆転されて崩壊してる状況でガンタンクが前出てもどうしようもない気がするし ガンタンク使うなって言われたらそれまでなんだけどさ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1035
126 :それも名無しだ (ワッチョイ dfda-TeUQ)[sage]:2020/01/13(月) 15:59:59.97 ID:NKUoDaQ30 - >>111
ありがとう やっぱり相手側の中継とれてるとか前出て尚押しつづけてるとかじゃないと前でれないよな 相手拠点側の山の上とかで戦ってるときはいい感じに撃ち込めてリードとれてたんだけど 段々一時後退するとかいうチャットする人でてきたあたりで逆転され始めて そこから相手拠点山の裏まで行かれてもリスずれてて崩壊してる前線の中 相手側中継もとられて包囲されてるのにタンクが追いかけてもなぁとは思ってた CD辺りから角度取って撃つってのは考えてなかったから参考にします
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1035
134 :それも名無しだ (ワッチョイ dfda-TeUQ)[sage]:2020/01/13(月) 16:10:41.10 ID:NKUoDaQ30 - >>130
それだと敵側AB取られて放置はまずかったんだな 押し始めて行けそうだなって時に味方が一気に下山しちゃったらタンクでも敵側ABとって 射ちおろしのポイント確保するの意識するようにするわ タンクだと機動力低いから他機体より先んじて予測行動ていうのも意識してみる
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1035
193 :それも名無しだ (ワッチョイ dfda-TeUQ)[sage]:2020/01/13(月) 17:28:39.57 ID:NKUoDaQ30 - >>188
低コ宇宙は緊急停止スラ移動と緊急旋回をどう使うかが面白いのかなーとかは思う 正直格闘時の慣性もあまり乗らなくなった気がして余計に水中っぽくなったこととか せっかく三次元移動にしたのにスラ移動角度制限しすぎで細かい移動するためにスラ過剰に消費するのに 低コだと宇宙適正あってもスラ不足しすぎじゃないかとか思う 適正ないと本当におぼれるしかないし
|