トップページ > ロボットゲー > 2020年01月13日 > JAoFZFSN0

書き込み順位&時間帯一覧

188 位/1135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000010000010104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ 5f35-lZna)
スパロボ図鑑 3644冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 3644冊目
744 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f35-lZna)[sage]:2020/01/13(月) 01:03:15.72 ID:JAoFZFSN0
>>742
ただ口元のしょぼいスマイル除けば強そうだし味方が壊滅状態だから絶望感は凄い
はやくきてくれジャスティスマーン!!

【ジャスティスマン】キン肉マン
物理を上げて殴るを地で行く完璧超人始祖「完璧・陸式」
裁きの神の異名の通り冷静沈着かつ公正だが、融通がきかない性格をしている
その遊びのない振る舞いは他人をからかい余裕を崩さないサイコマンをしてマジギレさせる程
始祖の中でもトップクラスの実力者であり、辛辣な悪魔将軍でさえ全盛期のザ・マンに最も近いという最高の褒め言葉で評価している

生真面目な性格と特殊能力に頼らない堅実かつ大人げないレベルで淡々と強豪超人を叩きのめしていく姿からファンからの愛称は塩レスラー
あまりにも酷い呼び名だがこれでも愛されているキャラクターである
スパロボ図鑑 3644冊目
814 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f35-lZna)[sage]:2020/01/13(月) 14:30:00.84 ID:JAoFZFSN0
久しぶりにダークソウル3やってるけどやはり面白いな
1リマスターならまだしも3なんて誰もやってないだろうからSL120縛りやめて200にしたのに未だに侵入あってびっくりするわ

【Bloodborne】プレイステーション4
中世ファンタジー系RPGだったダークソウルに対して産業革命時代を思わせる退廃的な雰囲気のアクションRPG
基本はダークソウルに似ているが、攻撃的で守りに入ると負けるようにバランス調整されており見事に差別化されている
ロングコートと殺意満点かつあたまがおかしい武器が好きな人にはたまらない作品
狼男が跋扈するゴシックホラーがクトゥルフ系コズミックホラーに切り替わっていく様は正気を削られる事請け合い

フロム・ソフトウェアの作品は元々多くを語らずユーザーの想像力を掻き立てる作風だが、本作ではそれが顕著である
そのため普通にアクションを楽しむユーザーと啓蒙が高まり些細な事に真実を見出しては発狂していく特定ユーザーとの温度差が凄い
ダークソウルやブラッドボーンの解説動画を見ると作中に度々登場する「魅入られてしまった狂人」というのがどういうものかわかるような気がする
スパロボ図鑑 3644冊目
897 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f35-lZna)[sage]:2020/01/13(月) 20:56:16.50 ID:JAoFZFSN0
>>887
ジュドーは精神崩壊しなかっただけで戦える状態じゃないとか理由つけて結局同じような感じになりそう

【機動戦士ガンダム ムーンクライシス】漫画
時々出てくるカミーユが医者になる話の元ネタである松浦まさふみによる漫画
もうひとりのミネバ・ザビ率いるネオ・ジオンの襲来、ある意味地球以上に聖域扱いされてきた月崩壊の危機
迎え撃つは最強の宇宙空母と腕利きパイロット達のZガンダムチーム(実情は縛りで殆ど機能していない船と型落ちMS)
宇宙世紀100年というジオン終焉にして節目の年という設定だけでも面白い個人的にリメイクして欲しい作品
スパロボ図鑑 3644冊目
927 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f35-lZna)[sage]:2020/01/13(月) 22:21:22.31 ID:JAoFZFSN0
塗装しなくても様になる、接着剤不要、可動性十分とガンプラが頭おかしいレベルの超技術なんだよな驚異のメカニズム過ぎる
ビルドファイターズ世界のパワーバランスは上手な改造>素組>下手な改造ってイメージ

【フルアーマーガンダムMk-V】M-MSV
アナハイムが開発した試作型モビルスーツ、ガンダムMk-Vの強化バージョン
機動力を維持した上で装甲と武装が強化されているバランスの良い機体となっている
90年代にデザインされた機体だが、今風のガンダムの様に全身のビーム兵器を使ったフルバースト攻撃もできる
素体はガンプラ化されたが残念な事にフルアーマーはGUNDAM FIX FIGURATIONでしか立体化されていない

Gジェネレーションでは高性能なフルアーマーでありながらビームサーベル装備という便利な特性を持ちながら
ガンダムMk-Uから作れるお手軽さで非常に頼れる機体となっている
反面発展性は皆無な為、これに頼りすぎると進化についていけなくなって泣きを見る事になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。