- スパロボ図鑑 3644冊目
501 :それも名無しだ (ワッチョイ ffb5-tqLj)[sage]:2020/01/11(土) 17:51:11.41 ID:xXwoZ+AR0 - 池田ボイス繋がりで最近のバギーとシャンクスの関係もざわついてるな
【赤髪のシャンクスの兄弟分】インペルダウン編 バギーはシャンクスのことを忌み嫌ってて、実力も月とすっぽんなのに 読者「勝手に海軍が兄弟分だと勘違いしてるよw」だったのだが ・最低9歳から一緒にロジャー海賊団にいる本当に「兄弟分」つーか義兄弟? ・それどころか赤ん坊の頃から一緒に船で育った可能性(ロジャーとレイリーの発言) ・最後の島ラフテルよりバギーの看病を優先するシャンクス 読者「もう実質兄弟じゃん」「え?なにこれシャンバギ?」と困惑するレベルでマブダチ以上同然親しい関係だった。 尾田先生は全く女性ファンに媚びない人だから余計にね
|
- スパロボ図鑑 3644冊目
503 :それも名無しだ (ワッチョイ ffb5-tqLj)[sage]:2020/01/11(土) 18:01:47.89 ID:xXwoZ+AR0 - ロジャー処刑あたりで思想的に決別したのかね?気になるわ
【シャンクスからみたバギー】ONE PIECE 現実に例えると 「自分は大出世して世界五本の指に入る大企業の社長になった」 「みんなが自分にペコペコする中、20年ぶりにあった旧友はかつてと同じ対等な態度で話しかけてくれた」 って感じなのでものすごく好感度は高いと思われる。 重責故か「四皇シャンクス」として話してる時は厳しい表情が多い。
|
- スパロボ図鑑 3644冊目
509 :それも名無しだ (ワッチョイ ffb5-tqLj)[sage]:2020/01/11(土) 18:24:51.47 ID:xXwoZ+AR0 - 今のバギーはシャンクスの誘い断ったせいで「何かがあった未来」じゃないかって説
【何かがあった未来】ONE PIECEのおまけ 作者が公式で描いた「キャラが48歳、68歳の姿」(想像図) 普通に歳をとったバージョンと「何かがあった未来」として落ちぶれたバッドルートとセット。 本来バギーはシャンクス船長と同じ船に乗って大物になる未来もあったが、そのルートは否定されたので 「実力と経歴が全く一致しないピエロバギールート」になったのでは?という まどマギ的考察も出来なくはない。
|
- スパロボ図鑑 3644冊目
525 :それも名無しだ (ワッチョイ ffb5-tqLj)[sage]:2020/01/11(土) 19:52:14.88 ID:xXwoZ+AR0 - ローは外見なら正統派イケメン、だけどどういう扱いで終わるのかな?
散々前振りしていざやったら荒廃した国でしか無かった和の国 現状最強の侍がアシュラ童子は駄目でしょ… 【エース再評価】ONE PIECE 過去編で白ひげの大海賊だけど常識派、家族思いで株を上げるのと対照的に 読者「ほんとあの煽り耐性ゼロの単細胞駄目だわ」と改めて敗北者扱いされる。 ホントさあ白ひげをあんだけ慕っておきながら2度も白ひげの意向無視して死後も仲間に大迷惑かけまくってるのフォロー出来ないよ?
|