- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1032
812 :それも名無しだ (ワントンキン MM8f-N3dV)[sage]:2020/01/11(土) 03:19:52.86 ID:bvyzMRXPM - 汎用を強くする=汎用ファンネル強化で強襲なんて怖くなくなる=こっそりと支援が強くなる!
バ開発はこんな考えだろうな なおそのファンネルにぽっくりと殺される模様
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1032
827 :それも名無しだ (ワントンキン MM8f-N3dV)[sage]:2020/01/11(土) 04:48:58.90 ID:bvyzMRXPM - >>824
わざわざアプリを起動してまでして何やってんの?
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1032
848 :それも名無しだ (ワントンキン MM8f-N3dV)[sage]:2020/01/11(土) 07:09:04.93 ID:bvyzMRXPM - >>847
そういうやつにはこいつはエースだ!とかわかった!って返してるわ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1033
4 :それも名無しだ (ワントンキン MM8f-N3dV)[sage]:2020/01/11(土) 11:40:44.94 ID:bvyzMRXPM - なぁ思うんだけどさ支援→汎用 汎用→強襲 強襲→支援だとそれぞれが得意属性へ攻撃出来るチャンスに差があり過ぎるのに倍率同じっておかしくないか?
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1033
5 :それも名無しだ (ワントンキン MM8f-N3dV)[sage]:2020/01/11(土) 11:42:43.36 ID:bvyzMRXPM - 汎用と強襲とで接近戦で取れる行動に差がないどころか回避や即よろけ兵器のせいで汎用の方が取れる有利行動が多いし
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1033
8 :それも名無しだ (ワントンキン MM8f-N3dV)[sage]:2020/01/11(土) 11:49:03.66 ID:bvyzMRXPM - マラサイガチャの煽り文句はもう持たないぞ!過疎すぎだぞ!だな
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1033
14 :それも名無しだ (ワントンキン MM8f-N3dV)[sage]:2020/01/11(土) 11:54:54.96 ID:bvyzMRXPM - ハンブラビもフェダーインライフル持てるしどうすんだろうなハンブラビも強襲だろうし
|