- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1031
654 :それも名無しだ (ワッチョイ df5f-GYCx)[sage]:2020/01/10(金) 00:59:55.64 ID:tfO8/gfe0 - >>639
出してもいいが、泣くのは自分だからな・・ ライバル勝利ありきで味方ガチャ勝率5割を目指さなきゃいけない時点で ライバル勝利も難しい機体出して勝っても苦しむのは出した本人
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1031
678 :それも名無しだ (ワッチョイ df5f-GYCx)[sage]:2020/01/10(金) 01:23:02.32 ID:tfO8/gfe0 - 汎用が強いゲームなんて何処が面白いのかわからん・・
ルールにより機体の特色を出して面白さがでるもの が対戦ゲームとして理想なはず ただのドンパチなんて直ぐ飽きる つか海外のプレイヤーの反応を公表してほしい
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1031
689 :それも名無しだ (ワッチョイ df5f-GYCx)[sage]:2020/01/10(金) 01:31:38.41 ID:tfO8/gfe0 - >>686
スクミよりスキルだったり、武器による特色だったりで個性を出すのが一般的 協力型だと尚更スキルで特色だして自由度を高めるもののほうが多い気がする どこぞのカードゲームみたいにグーチョキパーで云々は流石にみない
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1031
710 :それも名無しだ (ワッチョイ df5f-GYCx)[sage]:2020/01/10(金) 02:02:15.87 ID:tfO8/gfe0 - 射撃機体を否定する人が多いから・・
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1031
772 :それも名無しだ (ワッチョイ df5f-GYCx)[sage]:2020/01/10(金) 07:01:54.38 ID:tfO8/gfe0 - いまさらながら平等感のある環境を対戦内で作ってくれないよな・・
ライバル制全般そうだし、レートで固定やら、ランクマで抜け道あったりやら
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1032
605 :それも名無しだ (ワッチョイ df5f-GYCx)[sage]:2020/01/10(金) 21:42:50.07 ID:tfO8/gfe0 - 廃墟
ガルバルディβ、アレックス、ゲルJ 多い側が負ける・・
|