- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1031
628 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-G18V)[sage]:2020/01/10(金) 00:38:51.91 ID:bV32AQm90 - バランサー → 汎用に付与
連撃 → 汎用に付与 強判定 → 汎用に付与 マニュ → 汎用に付与 回避 → なし 歩行スピード → 汎用も同等 スラスピ → 汎用も同等 スラ量 → 汎用も同等 格闘補正 → 汎用も同等 格闘威力 → 強いと弱体化(プロガン) うーんこの
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1031
644 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-G18V)[sage]:2020/01/10(金) 00:53:27.98 ID:bV32AQm90 - 無印に比べてもクイブ削除に強タ弱体化に支援にも格闘付与や変形の装甲・火力低下削除とか大分優遇してるからなぁ
案の定強襲の利点はすべて汎用に吸収された 無能すぎて笑える
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1031
672 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-G18V)[sage]:2020/01/10(金) 01:20:01.38 ID:bV32AQm90 - 何から何まで無印末期と同様だなぁ
ガチャでゴミしか出ないんだから無印よりも良心的か デイリーやる必要もないし
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1031
684 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-G18V)[sage]:2020/01/10(金) 01:25:55.63 ID:bV32AQm90 - さっきいたガイジみたいなのが上にいるんだぞ
無理だろ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1031
705 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-G18V)[sage]:2020/01/10(金) 01:47:52.55 ID:bV32AQm90 - フリッパーで支援ちゅんちゅんたのしいれす ^P^
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1031
712 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-G18V)[sage]:2020/01/10(金) 02:02:55.62 ID:bV32AQm90 - ヅダFや百式も産廃認定されてるけどゴミですね
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1031
718 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-G18V)[sage]:2020/01/10(金) 02:26:56.10 ID:bV32AQm90 - 修正で多少ましになったのはFSと量タンとBD1と陸ジムくらいか
少ねー
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1031
735 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-G18V)[sage]:2020/01/10(金) 03:12:45.27 ID:bV32AQm90 - 運営ガイジと宇宙ガイジどっちがいいかな
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1031
745 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-G18V)[sage]:2020/01/10(金) 04:03:26.13 ID:bV32AQm90 - 二段下格はダウン追撃が入りにくくカウンターリスク爆上げの代償としてダメがちょびっと伸びることだけがメリットなのにそれすらも取り上げられてるからな
「強襲は時代遅れ」というコンセプトを新年から前面に押し出したかったんだろうな
|