トップページ > ロボットゲー > 2020年01月10日 > Tk2tTGBa0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000032340300000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1031
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1032

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1031
937 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/10(金) 12:05:53.54 ID:Tk2tTGBa0
まぁステイメンのほうがまだ安心感はあると思うわ
mk2は単純に火力があって適当でも数字出るから目立つけど

相手のmk2寝かせて処理してく事考えるならステイメンのほうがいい、好きなほう使えばいいけど

とは言え、新顔なので気づけばmk2ばかり乗ってます
あのステイメンにコスト下からパワーで追いつくとはとんでもねえ機体だ…
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1031
948 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/10(金) 12:12:28.72 ID:Tk2tTGBa0
百式ビームはもう一発弾数が欲しかったかな……切り替えの速さの利点はわかるが
あとビームだとMLRSの盾抜きづらくてバズ欲しいけど、リックディアス爆死したのでクレイバズーカを持っていないのが私です
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1031
954 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/10(金) 12:14:40.64 ID:Tk2tTGBa0
ジュッテでサーベル受け止めるオリジナルクソ強カウンターが求められている
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1032
23 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/10(金) 13:41:58.19 ID:Tk2tTGBa0
>>19
コスチュームにあまり興味ないからむしろカブってリサチケと整備券もらえたほうがおいしく感じる
あ、でもバスクゴーグルとクワトログラサンは出るまで引きました
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1032
28 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/10(金) 13:50:05.04 ID:Tk2tTGBa0
きっとくる、もうすぐくる、そう言われ続けたマラサイが実装されたのはなんと春だった
ありそう
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1032
95 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/10(金) 14:41:01.90 ID:Tk2tTGBa0
>>88
要塞ケンプはかなり強いと思うわ、前はよく450戦で使ってたな…
宇宙改修バブルの時にあれでレートあげた
ショットガンシュツルム宇宙でも強い
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1032
102 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/10(金) 14:45:45.14 ID:Tk2tTGBa0
どーかなー強いかなー
ちょっと火力と手数が足りないと思うんだよな、ハイザックカスタム
バランサーついてればと思う状況多すぎ

もしかして後ろでチャージするクソガンナーみたいな戦い方したほうがええ機体なのかねー
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1032
120 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/10(金) 14:55:42.38 ID:Tk2tTGBa0
βはなんだかんだ450戦で頭角を表しそうな予感はちょっとある
次ランクマッチやるとすれば450とか考えられるしなぁ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1032
134 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/10(金) 15:10:41.21 ID:Tk2tTGBa0
>>121
君と同じその暮らしをはじめて一年半生活を送ってらっしゃる方々だ、丁重にな
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1032
139 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/10(金) 15:14:00.56 ID:Tk2tTGBa0
>>125
何が難しいんだい、ビームが当てられんとか?
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1032
149 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/10(金) 15:19:40.46 ID:Tk2tTGBa0
いや元からβのほうがスリムだよ
足周りがすっきりしてるからな
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1032
160 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/10(金) 15:28:37.01 ID:Tk2tTGBa0
メタスはどう考えても支援機じゃないはずなんだが言い出す人がたえないあたりよほどスパロボの罪は重い
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1032
326 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/10(金) 17:43:28.81 ID:Tk2tTGBa0
>>170
エウティタのメタスは単発火力ないけど、スゲー早くてコンボ伸ばして高コスト機に随伴援護できるっていうなかなかの良機体であった
あんな感じがええの

ただバトオペでは機動力制圧力あっても、火力ない機体っていうのは評価されづらいから、うーん
ドムトロちゃんみたいな機体になってしまう

ビームピストルとミサイルは持ってるから射撃と機動力活かした格闘で稼いでもらおう
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1032
329 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/10(金) 17:46:04.17 ID:Tk2tTGBa0
>>304
タケコプターを実際に飛べるだけの出力持たせて動かすと、
装着車の頭皮と頭蓋骨をねじ切って飛び去っていく悪魔のマシーンになる
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1032
352 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-sEAu)[sage]:2020/01/10(金) 17:51:39.00 ID:Tk2tTGBa0
まぁBD2はともかく、DSのあれは300でもって良いパワーじゃなかったから妥当だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。