- スパロボ図鑑 3644冊目
129 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-ErPi)[sage]:2020/01/09(木) 21:48:15.59 ID:ycnmveE50 - >>121
そう言えば三谷幸喜大河3作目にして勝利側の勢力を描くんだよね。 なのに始まる前から血みどろな展開が確定されている鎌倉時代初期ってどんだけ魔境なんだ…。 【平清盛】大河ドラマ 松山ケンイチ主演の大河ドラマ。題名通り清盛率いる平家一門の栄華盛衰を描いている。 まあそのせいか人を選ぶ作品で視聴率はあまり良くなかったが、DVDの売れ行きが良く評価も意外と高い。 特に理想に燃える青年が次第に権力欲に取り憑かれていき、老境の清盛が剣すら振るえなくなったシーンは名シーンだと思う。 なんの因果か今作から22年放送の鎌倉殿の13人までの10年間大河ドラマは戦国・幕末ぐらいしかやらなくなった。 ちなみに源義経役に神木隆之介君が起用されており、大河ドラマで同一人物を二度演じることとなった。
|