- スパロボ図鑑 3644冊目
72 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-G18V)[sage]:2020/01/09(木) 18:55:48.26 ID:eOR9uLXO0 - >>17
5期で政府の要職に就いてる次男らしき人の名前が1カットだけ画面に映ってたから、 他の兄弟も存命で日本政府を仕切ってると思われる。
|
- スパロボ図鑑 3644冊目
95 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-G18V)[sage]:2020/01/09(木) 20:21:50.05 ID:eOR9uLXO0 - ゴーン氏のやりたい放題を見てると、社長がラスボスというのは時代の潮流に乗っているといえるのではないだろうか
|
- スパロボ図鑑 3644冊目
102 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-G18V)[sage]:2020/01/09(木) 20:34:21.68 ID:eOR9uLXO0 - >>101
前作でやれなかったからやってるんだと思う
|
- スパロボ図鑑 3644冊目
123 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-G18V)[sage]:2020/01/09(木) 21:37:04.11 ID:eOR9uLXO0 - >>121
どう描くかにもよるな<後鳥羽上皇 【後鳥羽上皇】 実は、鎌倉時代においては崇徳上皇より平将門より恐れられていた怨霊でもある。 生前から生き霊として祟りを起こし、義時らを死に至らしめたとされていたため。
|
- スパロボ図鑑 3644冊目
145 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-G18V)[sage]:2020/01/09(木) 22:29:34.02 ID:eOR9uLXO0 - >>129
鎌倉時代って一番安定してた時でさえ、戦国時代よりも争いによる死傷者が多かったくらいだから
|