トップページ > ロボットゲー > 2020年01月09日 > 2g3lpmohd

書き込み順位&時間帯一覧

183 位/1336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110101000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (スフッ Sd9f-0bhr)
スパロボ図鑑 3644冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 3644冊目
4 :それも名無しだ (スフッ Sd9f-0bhr)[sage]:2020/01/09(木) 10:36:49.20 ID:2g3lpmohd

【イカロス】ギリシャ神話
まあ色々あって親父のダイダロスと共に投獄されて親父特製蝋の翼で飛んで脱獄しようとした青年で
親父から事前に「いいな!融けるから太陽には近づくなよ!絶対に近づくなよ!フリじゃねーよ!?」と言われたのに調子に乗って太陽に近付いて墜落死したアホ
どう考えても縁起が悪いが名前がカッコいいからか
結果は兎も角人間の技術で飛ぼうとしたことへの経緯からか
何か現実創作問わずみんな空や宇宙関係にこの名前を付けたがる

【ジェットイカロス】鳥人戦隊J-COMマン
ジェット機が合体してイカロスの名前を冠してるロボだが特に翼はない(一応ジェットガルーダと合体したグレートイカロスには翼が付く)
スパロボ図鑑 3644冊目
7 :それも名無しだ (スフッ Sd9f-0bhr)[sage]:2020/01/09(木) 11:00:42.81 ID:2g3lpmohd
>>5
まあ初代のロケットは度々破壊されてたし...
地上戦ではデッドウェイトになるからその時は独立したサポートメカとして撹乱とかしてくれるし

【水中戦】鉄人28号FX
初代からFXに対しての明らかに劣る点で
初代は最初から水中戦に対応できたのに対してFXは鉄人10号Xレイと合体しないとまともに水中戦ができないのだった
スパロボ図鑑 3644冊目
22 :それも名無しだ (スフッ Sd9f-0bhr)[sage]:2020/01/09(木) 13:38:09.14 ID:2g3lpmohd
【黄金忍者空影】黄金勇者ゴルドラン
6つ目のパワーストーンから復活した忍者の精神を持つ勇者でゴルドランに大空合体してスカイゴルドランとなることでゴルドランに飛行能力を与える
このスカイゴルドランただ飛べるだけでなく両肩に5連ミサイルランチャーの影ランチャーも追加され火力も大幅アップという優れもの
またゴルドラン全般に言えることだが玩具の出来もいいと言うことなし
もし欠点があるとしたら黄金の鳥という忍者なのに目立ちまくる物に変形することだろう
スパロボ図鑑 3644冊目
40 :それも名無しだ (スフッ Sd9f-0bhr)[sage]:2020/01/09(木) 15:32:14.90 ID:2g3lpmohd
【ギガストリーマー】特警ウインスペクター
中盤から登場したウインスペクター最強武器で通常形態のスピナーモードではドリルとして、
マックスキャリバーと合体させたマキシマムモードではガトリングとして使う
このマキシマムモード、一発で50p四方の鋼鉄を蒸発させる光弾を毎秒60発放ち、戦車を5秒で消滅させる威力を持つ最強のレスキューツールである...レスキュー?
玩具は売れに売れ、続編のソルブレインにもシールを変えて再販、
エクシードラフト挟んでジャンパーソンにもジャンバルカンとしてリデコされた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。