- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1027
796 :それも名無しだ (ワッチョイ 49aa-p6X/)[sage]:2020/01/07(火) 00:40:47.01 ID:mUGDwXku0 - >>789
550だとマニュ抜いても魔窟かディアスのバズバルだしな、あれでもまぁまぁ時間はかかるし やっぱ辛いけど400と450よりは強襲は快適な方だな
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1027
805 :それも名無しだ (ワッチョイ 49aa-p6X/)[sage]:2020/01/07(火) 00:55:37.55 ID:mUGDwXku0 - >>801
ショットガンは近距離でマニュ抜くだけだからいいて そらに持たされてるやつも例外なく耐久面柔らかくされて支援機の的になるよう調整されてるし、基本近距離のみでしか戦えないようになっとるから支援機に常時護衛ってのも難しくなってる 絶対やっちゃいかんのは中遠距離から前線のよろけと火力支援出来るおかげで支援から離れる必要がなく強襲をしばけるDキャみたいなやつだ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1027
823 :それも名無しだ (ワッチョイ 49aa-p6X/)[sage]:2020/01/07(火) 01:16:52.34 ID:mUGDwXku0 - >>807
ぶっちゃけ今の戦車共より環境圧迫してるからマジでクソだよクソ 400から無制限で通用するガチガチ耐久面、与ダメ10万みてぇな上振れは少ない代わりに安定した火力、アホみたいなよろけ回転力、そして1.5秒程度のバズキャノンで遠距離でも安定してぶち抜ける蓄積性能 あほみたいに性能盛りすぎて強襲だけでなくバズ汎とドルブ含めた支援を全部殺すか抑えることが出来るもんだからひでぇもんだわ 複数編成出来ないけどダメだわこんなん、分かってるこいつが居るだけでどんな強襲が来ようと全く息が出来なくなるからな
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1027
985 :それも名無しだ (ワッチョイ 49aa-p6X/)[sage]:2020/01/07(火) 10:51:41.91 ID:mUGDwXku0 - 滑空機構爆反くらいとは言えないけどかなりの便利スキルだよなぁ
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1028
451 :それも名無しだ (ワッチョイ 49aa-p6X/)[sage]:2020/01/07(火) 18:13:14.22 ID:mUGDwXku0 - >>441
250以下はLAちゃんが射程250からチュンチュンで支援殺す仕事してっからいる LAちゃんは耐久は死んでるがあのコスト帯マニュ抜くのに苦労するると格闘火力が汎用にもむちゃ通るから強襲としての仕事はしやすい
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1028
463 :それも名無しだ (ワッチョイ 49aa-p6X/)[sage]:2020/01/07(火) 18:18:14.26 ID:mUGDwXku0 - >>455
300で素でHP16000耐格30スラ70あれば流石に使ったる
|