- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1028
671 :それも名無しだ (ワッチョイ 2eaa-olRn)[]:2020/01/07(火) 22:36:09.46 ID:HkimjcL60 - 一般的なゲームのラグって、どっちのプレイヤーもお互いやりにくくなるものだと思ってたけど、
このゲームのラグってどちらかに有利に働いてる時ってある? たまにカモフとかガッシャとかの停止射撃範囲狭い強ヨロケを対面状態でバシバシ入れてくるのに、 リザルトでその人のスコアみるとたいしたことない人がいるんだが、あれラグのせい? 外人でひどすぎる奴がAやA+にこれるのもライバル制だけじゃなく、ラグが彼らに有利働いてるせいなんじゃね?とか邪推しちゃうんだが。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1028
674 :それも名無しだ (ワッチョイ 2eaa-olRn)[]:2020/01/07(火) 22:39:41.70 ID:HkimjcL60 - 今はレートで一戦すると部屋解散だけど、以前はそうじゃなかったんだよね。
あれなんで変更したんだろう?一戦してようやく味方の戦い方がわかってきたと思ったら解散だもん。 これじゃ連携取るの困難だよ。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1028
675 :それも名無しだ (ワッチョイ 2eaa-olRn)[]:2020/01/07(火) 22:40:18.48 ID:HkimjcL60 - >>673
そういうもんだったんだ。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1028
681 :それも名無しだ (ワッチョイ 2eaa-olRn)[]:2020/01/07(火) 22:47:43.08 ID:HkimjcL60 - >>676
codでもそういうのあったな。 >>677 >>674への返信だよね? なるほど、ちゃんとした理由はあったんだ。 ただ、codとかだと一戦一戦部屋解散しないし、 このゲームは連携が特に重要なんだから、なるべく元の仕様に戻してほしいな。 なんかいい手はなかったのか。
|
- 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1028
689 :それも名無しだ (ワッチョイ 2eaa-olRn)[]:2020/01/07(火) 23:00:46.89 ID:HkimjcL60 - >>686
そんな事情があったのか。運営の開発力恐るべし。 まあ、仕方ないのかな。 レスしてくれた方々ありがとう。落ちます。
|