トップページ > ロボットゲー > 2020年01月07日 > 0dWLcueN0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1063 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000020002000001201010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ 6e68-E95m)
スパロボ図鑑 3643冊目

書き込みレス一覧

スパロボ図鑑 3643冊目
645 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e68-E95m)[sage]:2020/01/07(火) 00:12:06.78 ID:0dWLcueN0
>>641
【プリンセス・ミネルヴァ】
元々のゲームがヒロイン達にキワドイコスチューム着せて楽しもうぜって感じだったため
何故布面積が小さいのか、何故上に重ね着しないのかが小説だったか漫画だったかで
キッチリ説明されていた(もしかしたらゲーム内でも説明されてたもしれないけど)

【あぶない水着】
アーマーですらない水着。何が危ないのかと議論される場合、防御力も無いコレを装備して
戦う事が危ないのでは? という結論に行きがちである。
スパロボ図鑑 3643冊目
652 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e68-E95m)[sage]:2020/01/07(火) 01:01:30.56 ID:0dWLcueN0
>>648
【コレクター・ユイ】
電脳世界という事も有るが、とりあえずサポートユニットが力を附与出来れば何でも良い
らしく、ユイのコスチュームは父親の会社が作ったゲーム内のクリア報酬を使っている。
ちなみに顔丸見えで知り合いに有ったら正体バレるんじゃね?って疑問もコピー防止機能の
一環で関係者以外からはモザイクかボカシが入っているように見えてバレないという
事も作中内で説明されている。
魔法的な加護ではなく電脳的な加護である。
スパロボ図鑑 3643冊目
673 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e68-E95m)[sage]:2020/01/07(火) 09:29:57.61 ID:0dWLcueN0
仮にバスケ方面でコケ、不良漫画物として花開いていたら
タイトルにダンクとかついているけど、バスケ全然しねぇ 
みたいに弄られていたのだろうか?
スパロボ図鑑 3643冊目
678 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e68-E95m)[sage]:2020/01/07(火) 09:45:44.97 ID:0dWLcueN0
路線変更でコケるのではない、現状の路線でコケてるから路線変更を図るのだ…
スパロボ図鑑 3643冊目
706 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e68-E95m)[sage]:2020/01/07(火) 13:13:06.48 ID:0dWLcueN0
>>700
体の小さいバスケ選手はユニフォームをパラシュートみたいにして空中でゴール入れたりするんだろ?
スパロボ図鑑 3643冊目
708 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e68-E95m)[sage]:2020/01/07(火) 13:28:23.31 ID:0dWLcueN0
クイズ漫画と言うと藤島じゅんのピンポン☆ブーぐらいしか知らんな

【藤島じゅん】
四コマ漫画家で「しろくろ」名義でゲーメストの四コマ漫画を描いていた事も有るので
絵を見たらそっちで思い出す人も居るかもしれない。
作者自身大学時代にクイズ研究会い所属していた経験を活かしたのが
上記のピンポン☆ブーなのだが、残念ながらあまり長くは連載されなかった。
(とはいえ最後まで単行本出るだけましだが)
スパロボ図鑑 3643冊目
765 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e68-E95m)[sage]:2020/01/07(火) 19:07:39.09 ID:0dWLcueN0
>>763
【むしる】
少ない毛と書いて毟る。
何を毟ってるのかは明白である…
スパロボ図鑑 3643冊目
795 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e68-E95m)[sage]:2020/01/07(火) 20:21:04.57 ID:0dWLcueN0
>>782
【スーパームックモード】
グラブルの無料ガチャルーレットに実施されたもので、SSR排出率15%でSSRが合計5個
が出るまで何回でも引けるという触れ込みだが正確には10連×10回の100連が上限。
その手前でSSR排出率3%で200連のガチャピンモードがあり、これを合わせて天井と呼ばれる
交換ポイントが300回分溜まるとそこでガチャは終了する。
このためかなりの低確率だがガチャで300回回してSSR0(交換で1個)という人も理屈の上では
出ない訳ではないのだ。
ガチャは最終日は限定キャラが出ない日に行われる代わりに、強化ポイントがおまけで付いているので
大体の人は最初の200回は自分が持ってない、天井対象外が出る事をワンチャン狙い、
ムックモードは前述のワンチャン祈りつつも強化ポイントが増やしたいのでSSRが出ない
事を期待しつつ回す人も多い。
スパロボ図鑑 3643冊目
799 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e68-E95m)[sage]:2020/01/07(火) 20:29:45.48 ID:0dWLcueN0
>>796
話を語り終えたり、夜が明けたら語り部が消えてるとかそういうオチは有るのでは?
スパロボ図鑑 3643冊目
824 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e68-E95m)[sage]:2020/01/07(火) 22:48:51.09 ID:0dWLcueN0
>>823
最近出たルールは確認してないけど、SAN値と正気度は同じで精神力を表すPOWから算出する。
ただこのSAN値はゲーム中HPと同じように数値が変わるので、元のSAN値と現在のSAN値とで
管理を別にしないといけない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。