トップページ > ロボットゲー > 2019年12月14日 > RMIcrx5da

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000046900019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105

書き込みレス一覧

SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
200 :それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])[sage]:2019/12/14(土) 18:08:41.43 ID:RMIcrx5da
>>195
ゆっくりやればいい
俺なんてリングフィットアドベンチャー買っちゃったからますます派遣が捗るわ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
205 :それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])[sage]:2019/12/14(土) 18:11:47.57 ID:RMIcrx5da
>>202
ゲームは一日一ターンになりそう
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
213 :それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])[sage]:2019/12/14(土) 18:17:01.90 ID:RMIcrx5da
設計って全設計コマンドが出ない限りは気にしなくていいよなあれ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
236 :それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])[sage]:2019/12/14(土) 18:26:09.08 ID:RMIcrx5da
今作は作品の枠があらかじめ決まってるから、あんま考えずに済むってのはある
ただ鉄血系ガンダムがほぼ独立してるのが意外だった。フレーム一緒だからグシオンからフラウロスとかいけるかなと想像してたんだが
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
405 :それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])[sage]:2019/12/14(土) 19:41:55.10 ID:RMIcrx5da
>>319
Gルシファーのファンネル次第だな
あとはカバカーリーのフリスビーがどんな扱いを受けるか
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
414 :それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])[sage]:2019/12/14(土) 19:43:57.02 ID:RMIcrx5da
>>393
話は楽しいけどね
最初いきなりエルメスだらけで自軍イージーモードになるのは笑った
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
416 :それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])[sage]:2019/12/14(土) 19:45:54.91 ID:RMIcrx5da
>>413
原作だとなんで記憶戻ったんだっけあいつ
ゼロシステムに乗っけたらなんか元気になったんだっけ?
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
425 :それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])[sage]:2019/12/14(土) 19:49:05.21 ID:RMIcrx5da
モビルドールメリヴァイコンビをデュオが一蹴するとことかかっこよかったけどカットされてるし、全体的にデュオの見せ場は減ったな
ヒルデもいないからなあ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
434 :それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])[sage]:2019/12/14(土) 19:50:58.71 ID:RMIcrx5da
>>422
ラストバトルはアクションがかっこよかったから気にならなかったが、よくよく考えると武装地味だなカバカーリー
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
445 :それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])[sage]:2019/12/14(土) 19:54:24.85 ID:RMIcrx5da
Gレコはみんなトンデモ兵器だらけの中あれでやれてるんだから、実はエピオンクラスにポテンシャル秘めてそうな気はするんだがなカバカーリー
ビーム吸収ダハックとか皆殺しトルピード独裁者パックが同時期のライバル機なんだからいけるいける
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
458 :それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])[sage]:2019/12/14(土) 20:00:08.26 ID:RMIcrx5da
>>452
そんな設定だったとは
そういやあいつ勝手にクンタラの守り神の名前付けてたんだったな
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
466 :それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])[sage]:2019/12/14(土) 20:02:54.04 ID:RMIcrx5da
>>460
ガイトラッシュか、あれも作中屈指のトンデモメカだな
Gセルフがあいつのビームサーベル普通に掴んで止めてたのが初見衝撃だった
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
474 :それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])[sage]:2019/12/14(土) 20:05:58.18 ID:RMIcrx5da
>>472
昔っから弱い時はとことん弱いからなサテキャ
強い時も強いんだけど
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
482 :それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])[sage]:2019/12/14(土) 20:07:42.63 ID:RMIcrx5da
AGEもGレコも個性的な機体が多いだけに今回居ないのが残念、人気考えたらWで大正解だしそれはそれで嬉しいんだけどね
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
510 :それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])[sage]:2019/12/14(土) 20:24:40.59 ID:RMIcrx5da
>>494
エクバだともうマクロスのシェリルの人に代わってるからこっちもそうだろう
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
513 :それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])[sage]:2019/12/14(土) 20:25:46.10 ID:RMIcrx5da
センスの塊のガロード
超メカニックキッド
地味に腕利き操舵手シンゴ
Xはハイスペックな連中が多い
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
526 :それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])[sage]:2019/12/14(土) 20:30:20.94 ID:RMIcrx5da
>>518
見てて衰えてる素振りがほぼなかった気がするんだよなあ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
531 :それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])[sage]:2019/12/14(土) 20:32:07.56 ID:RMIcrx5da
>>527
セプテム将軍殺すとこの方もヤバい
飛行機の床が空いてボッシュートされてる最中の相手の眉間を拳銃で撃ち抜くからな
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
536 :それも名無しだ (アウアウウー Sac7-kZyY [106.132.87.75])[sage]:2019/12/14(土) 20:36:25.70 ID:RMIcrx5da
生まれついてのカリスマ性としか言いようがない
つまりはエレガント


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。