トップページ > ロボットゲー > 2019年12月14日 > H1YGyLVO0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数091103110000000310200000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart104
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105

書き込みレス一覧

SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart104
210 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 01:03:05.38 ID:H1YGyLVO0
SDガンダムシリーズをステージ化するより騎士ガンダムあたりのRPGをおまけに収録してほしい
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart104
218 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 01:08:34.22 ID:H1YGyLVO0
裏切りというよりは詐欺だよね

大気圏外から単独で突入してきたキマリスをルプスとバエルでボコれる状況から故意に逃がして演説され、大義は消え

中枢を武力で抑えたのに、彼らを脅してラスタルの解任もさせず

障害物もない開けた宇宙空間で正面から3倍のラスタル軍にあたってくださいね、鉄華団の皆さんからのダインスレイヴで串刺し

騙されて自殺に巻き込まれたようにしか見えませんなあ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart104
226 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 01:12:02.57 ID:H1YGyLVO0
頭の切れるマクギリスだったら地球圏掌握した後に鉄華団を後ろから騙し討ちして壊滅させていただろうからそれはそれでインパクトはあったんでないの
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart104
232 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 01:16:02.11 ID:H1YGyLVO0
最終形態の最後の逆光のシーンで菱形の頭部が毎回クスッと来る>バルバトスさん
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart104
236 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 01:19:32.08 ID:H1YGyLVO0
ソシエを地上編でスカイグラスパーに乗せ換えるの面倒です

Sサイズ無視すれば変形機体で戦闘機乗りの条件は満たせるのかなあ?
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart104
250 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 01:24:48.22 ID:H1YGyLVO0
>>240
ありがとう

メビウスとグラスパー二刀かハルート変形か悩むなあ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart104
259 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 01:30:26.69 ID:H1YGyLVO0
悩んで結局DLCいれたんで久しぶりに本編進めようと鉄血始めたら
∀のガンダムハンマーとバルカン以外攻撃通らなくて笑ったw
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart104
273 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 01:37:32.58 ID:H1YGyLVO0
モビルワーカには積んであったはず
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart104
285 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 01:48:09.61 ID:H1YGyLVO0
ゲストも全滅しそうなのはさすが黒歴史やな
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart104
323 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 02:23:11.87 ID:H1YGyLVO0
Vはステージ化したら毎回シュラク隊が死ぬ
ひどいと死ぬシーンまで飛ばされるからなあ

母さんもあんなだし

あんなん見せといて今頃よく子供向けに作りましたとか言えるよなあw
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart104
355 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 03:23:58.63 ID:H1YGyLVO0
ヘルで戦艦連携が制限とかされない限り
そもそもMSの強さなんて誤差だからなあ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart104
384 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 05:07:40.65 ID:H1YGyLVO0
ところで知り合い同士の掛け合いってどうすれば聞けるの?
支援防御とか全然言ってくれないのだけれど
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart104
386 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 05:20:52.26 ID:H1YGyLVO0
ありがとう。関係ない人は混ぜちゃダメな感じかな
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart104
389 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 05:35:11.53 ID:H1YGyLVO0
>>387
ありがとー
頑張って射程伸ばすかあ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart104
399 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 06:29:59.50 ID:H1YGyLVO0
モビルワーカにジャンクつけて戦艦連携とか?
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart104
428 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 07:58:50.96 ID:H1YGyLVO0
トレーズ閣下の場合
レディアンと組んでラスタル派にトレーズのシャトルに乗せたセブンスターズの首脳を誤射させたり
ダインスレイヴ使わせて主戦論を首脳部に唱えさせたあとシャトルから落っことして大義名分と権力掌握したりやぞ

一番本編で明確にクーデター成功させてるじゃん。
二回もw
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart104
970 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 15:18:56.16 ID:H1YGyLVO0
MPアップって1の時指揮範囲全体で2,3の時一機なのか
レベル止めたいわw
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
9 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 15:52:25.80 ID:H1YGyLVO0
むしろシンは尖ったまま、フラガとキラを憎み続けていいと思うけど
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
14 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 15:57:53.27 ID:H1YGyLVO0
作中では悪意を持って否定されてるけど
普通にコーディネイターの技術で解析するというのでも生きながらえる可能性高かったんじゃないかなあ

実験体をわざわざ殺すように研究する奴なんてそうはいないよ
貴重なんだし
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
17 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 16:00:38.63 ID:H1YGyLVO0
敵より無能な味方を憎むのはままあるんじゃない

オーブ首脳陣がブレッブレで国民に被害だしてるのは間違いないし
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
26 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 16:06:43.86 ID:H1YGyLVO0
言ってみればキラは博愛主義です(ステラ以外)ってことだからなあw

ぜんぜんなつく意味が分かんない
また植えればいいっていうけど
花(女性)はみんな似たようなものかもしれないけど、好きな花は世界に一輪しかないんだよと、サン=テグジュペリも言ってる
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
30 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 16:08:58.96 ID:H1YGyLVO0
思想や武力とかじゃなくてそういう科学技術こそラクスキラの得意分野の気がするけど
まあ脚本的にどうあがいてもステラは死ぬポジションだしなあ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
58 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 16:23:53.99 ID:H1YGyLVO0
ウズミからユウなんとかへの政権交代の部分は今かなり評価できるわ
民主党やお隣を見ていたらほんとに国って政権一つで奈落に落ちるんだなと

そこだけは先見の明があった
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
76 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 16:32:40.13 ID:H1YGyLVO0
コーディネイターはそもそも自然出産にこだわる意味がないと思う。

掛け合いクローンでええやろ
人類からコーディネイターを発明するのに比べたら
クローンの寿命問題なんて研究時間で十分解決できる話だとおもう。
現代技術でだって行けるレベルだし。
リスク負って個人を完全に複製しようとするから拗らせてるだけだろう
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
85 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 16:38:59.85 ID:H1YGyLVO0
>>81
基礎研究なんて何十年でも続ける技術だろう
数年でキラしか生まれなかったととるか
数年でもう成功させたととるか

1種族の命運がかかってるなら断然後者だろう
MSやら大量破壊兵器の開発にコストかける必要ないんだから
コーディネイターの頭脳を結集すれば行ける行ける
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
91 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 16:42:08.17 ID:H1YGyLVO0
何千年だか何万年だかの人類の歴史で
出産や成人の確率が確率ではなくなったのなんて
ほんの2〜300年ってとこだろう
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
96 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 16:44:23.77 ID:H1YGyLVO0
アスランは一度作った関係を切れないでどっちを優先するかいつも煩悶している印象だな

あと上司の引きが悪い
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
99 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 16:48:23.96 ID:H1YGyLVO0
白兵戦もシャアより多分強いでw
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
116 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 16:59:21.52 ID:H1YGyLVO0
>>110
だからキラにとっての花はシンにとっての花じゃないしその逆も同じだから
シンがキラに迎合する必要はないって話よ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
120 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 17:02:26.60 ID:H1YGyLVO0
キラのできるだけ殺したくないは
一個前のガンダムのロランのコピーだよ。

違うのはロランが主義と支持する政党の党首が明確で周りも認めてるってこと
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart105
146 :それも名無しだ (ワッチョイ db7c-GBjH [110.172.61.242])[sage]:2019/12/14(土) 17:32:24.65 ID:H1YGyLVO0
なんで同じネタを繰り返しているのかわからないけど
1stガンダムのキャラクター設定から大人は実際のキャラクター造形より10歳若くデザインされているというガンダムの伝統だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。